トップページ > TCG > 2011年10月30日 > xhy/qiNl0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/2703 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000113400220310018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。
【BS】バトルスピリッツ115コア目【バトスピ】
バトルスピリッツ質問22ターン(12スレ目)

書き込みレス一覧

【BS】バトルスピリッツ115コア目【バトスピ】
274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 02:25:22.64 ID:xhy/qiNl0
ヤマトは強いのは間違いないけど腐る場面も馬鹿に出来ない程存在する
ペンドラみたいな強さとは全然違うな
【BS】バトルスピリッツ115コア目【バトスピ】
307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 11:05:27.16 ID:xhy/qiNl0
子供が真似したらどうすんだってレベルを超越したシャークっぷりだったな
【BS】バトルスピリッツ115コア目【バトスピ】
337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 12:57:39.21 ID:xhy/qiNl0
>>335
ここ最近強化しかされてないからな
バトルスピリッツ質問22ターン(12スレ目)
710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 13:30:45.36 ID:xhy/qiNl0
>>709
更新が大変なのも分かるが、公式発表前に裁定を前倒しで変えるのもどうかと思う
【BS】バトルスピリッツ115コア目【バトスピ】
360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 13:44:27.26 ID:xhy/qiNl0
その辺のネクサスで対策できるくらいならとっくに皆使ってるんじゃね
【BS】バトルスピリッツ115コア目【バトスピ】
365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 13:52:48.71 ID:xhy/qiNl0
>>364
そのカードを見習ってデッキ破壊されたら同じ数ドローブーストとかどうだろう
【BS】バトルスピリッツ115コア目【バトスピ】
372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 14:04:07.05 ID:xhy/qiNl0
マルスとか久々に名前聞いた
【BS】バトルスピリッツ115コア目【バトスピ】
381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 14:24:26.04 ID:xhy/qiNl0
>>375
実際バライオンばっかりだったらバベルデッキで出ればまず優勝出来るなw
【BS】バトルスピリッツ115コア目【バトスピ】
383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 14:26:15.63 ID:xhy/qiNl0
あとキグナスワンとか言ってる人は実際使ってバラガンに戻されてからオライオンという作業を繰り返される悲しみを知らない
【BS】バトルスピリッツ115コア目【バトスピ】
389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 14:32:55.15 ID:xhy/qiNl0
>>385
ん?相手のアタックステップの次に自分のメインステップだから丁度いいじゃないか
【BS】バトルスピリッツ115コア目【バトスピ】
424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 17:13:19.83 ID:xhy/qiNl0
>>421
違うの?
【BS】バトルスピリッツ115コア目【バトスピ】
459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 17:56:10.05 ID:xhy/qiNl0
というか、既に皆使っててつえーつえー言ってるんじゃないの?
近くの店とか半分以上バライオンだし
【BS】バトルスピリッツ115コア目【バトスピ】
466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 18:18:59.53 ID:xhy/qiNl0
>>463
バライオンと普通のビートデッキ両方で参加してる側の感覚だと
ちょっとしたメタで相手するには数が多すぎだし、ガンメタ貼ると他のデッキに潰されるという嫌なバランスだ
【BS】バトルスピリッツ115コア目【バトスピ】
471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 18:27:12.59 ID:xhy/qiNl0
>>469
基本的には相手のライフを一度のアタックステップで(反撃を許さず)全部減らして勝つこと
【BS】バトルスピリッツ115コア目【バトスピ】
523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 20:22:14.29 ID:xhy/qiNl0
アレスの効果について今更何言ってるんだ……ルールブック読めよ
【BS】バトルスピリッツ115コア目【バトスピ】
529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 20:27:19.37 ID:xhy/qiNl0
>>527
だからお前の手持ちのルールブックに書いてある通りだって
元々エンドステップは一時的な効果を全て消すステップでターン終了より前だ
アレスなんていなくても「このターンの間」の効果は厳密に言えばターン終了より前に失われる
【BS】バトルスピリッツ115コア目【バトスピ】
532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 20:34:27.26 ID:xhy/qiNl0
>>531
それには同感
最近変な裁定変更とか公式読んでも分からない隠しルールとか多すぎる
【BS】バトルスピリッツ115コア目【バトスピ】
543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 21:41:11.54 ID:xhy/qiNl0
>>542
暫定解答がコロコロ変わるのが問題なんじゃないのか
新しく電話した人だけが正しく知れるルールとかどうよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。