トップページ > TCG > 2011年10月30日 > Yz+1xErH0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/2703 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00020000000111360010000419



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。
【遊戯王】セイクリッドと輝くスレ【2光年】
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3948
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3949
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3951

書き込みレス一覧

【遊戯王】セイクリッドと輝くスレ【2光年】
661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 03:18:46.46 ID:Yz+1xErH0
>>658
あるなら2枚入れたほうが良いよ
罠カードが一見多いけど相手の妨害が出来る罠が少なすぎてLP削られるんじゃ
召集安全地帯賄賂は採用考え直して先ず汎用優先
個人的な感想だけど代償でワンキルしたいのか普通にビートダウンなのか曖昧な感じ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3948
122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 03:27:58.35 ID:Yz+1xErH0
>>96
エアロシャークさんで焼き殺してやったよ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3948
626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 11:56:28.46 ID:Yz+1xErH0
自身をSS出来るレベル2チューナーを教えて欲しいんだけど
ストライカーゾンキャリ以外で何かなかったっけ?
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3948
648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 12:01:46.93 ID:Yz+1xErH0
>>630
相手ターンだけのみSSか
他になさそうだな有難う
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3949
26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 13:27:17.36 ID:Yz+1xErH0
CGIで3試合連続先行ダストシュートとかどういうことだよ・・・
壁殴っちまったよ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3949
145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 14:07:25.71 ID:Yz+1xErH0
>>140
フリーザードンを当ててからというもの尻が熱いんだが・・・
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3949
153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 14:11:36.86 ID:Yz+1xErH0
>>151
フォトンも怪しい
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3949
224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 14:35:33.25 ID:Yz+1xErH0
>>222
???「やっと時代が俺に追いついたか」
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3949
328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 15:18:36.60 ID:Yz+1xErH0
>>321
お前組んでないでしょ
破壊されても万能サーチ可能でディスアド解消はかなり強い
問題点はデッキのスペースを食うことだが
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3949
336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 15:20:08.55 ID:Yz+1xErH0
>>332
テトラもプリズムも強いから
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3949
350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 15:22:04.81 ID:Yz+1xErH0
>>339
どっかのゴキブリより強いからさ
本スレ酷過ぎこのイメージの定着ちょっとないわ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3949
387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 15:29:15.60 ID:Yz+1xErH0
>>367
いや続いてただろ何言ってんの
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3949
392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 15:30:46.34 ID:Yz+1xErH0
>>391
それは理解力なさすぎ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3949
469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 15:43:42.92 ID:Yz+1xErH0
>>448
リバイスもビッグアイも強いと思うけど
【遊戯王】セイクリッドと輝くスレ【2光年】
666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 18:23:04.14 ID:Yz+1xErH0
昔はそういう考え方もあって次元引かなければ普通に戦う
処理出来ないなら優勢だし問題ないという
でも今は剛健というカードが出てるからどうだろうね
まぁ一般的な視点で見ればそいつらは入れない
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3951
315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 23:17:05.18 ID:Yz+1xErH0
駿河屋さらに値下がって3850じゃん滅茶安い
これなら買っても損しないわ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3951
353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 23:23:36.00 ID:Yz+1xErH0
しかし駿河屋のDBの値段はあれで利益あるのかと思うくらい安いな
後は特製デッキとエクシーズモンスターに期待だ
Xセイバーとゼンマイらしいけど専用でしか使えないなら
オク出せばさらにアド損軽減出来そうだし
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3951
429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 23:36:02.25 ID:Yz+1xErH0
>>421
ラバー仕様って書いてあったな楽しみ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3951
533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/30(日) 23:53:06.37 ID:Yz+1xErH0
>>515
すっかり存在忘れてたぜ
一応遊戯王ではウロボロスは登場しているのか
尻尾加えてなさそうだなやっぱトリシュグング辺が濃厚か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。