トップページ > TCG > 2011年10月17日 > fDbcqiEFO

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/2664 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数022000000000000000000014826



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3892
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3897
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3898

書き込みレス一覧

遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3892
329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 01:57:38.25 ID:fDbcqiEFO
>>325
正確には“砲塔列車”
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3892
331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 01:58:26.53 ID:fDbcqiEFO
>>328
胸がひどいと評判やがな
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3892
338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 02:01:59.95 ID:fDbcqiEFO
>>333
いやそうじゃない
あれ角度おかしくね?

てか俺は一体何に熱中してんだか
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3892
351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 02:12:08.47 ID:fDbcqiEFO
Latinum, Exarch of Dark World

えーと、暗黒界にプラチナ枠追加?
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3897
902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 22:00:50.78 ID:fDbcqiEFO
>>872
ドラゴンは色んな意味で人気あるから
だいぶ優遇されているんだよ

初期最強のバニラと言えば青眼だし
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3897
941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 22:04:10.82 ID:fDbcqiEFO
>>927
今は>>900が立てるルールでは無いよ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3898
10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 22:11:30.16 ID:fDbcqiEFO
>>1乙おーつシュート
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3898
74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 22:19:31.13 ID:fDbcqiEFO
>>45
ゾイドでグスタフを連想したら大体納得できりよ

あとフォトンレオがゾイドにいて不思議にならないデザインだった
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3898
85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 22:20:42.51 ID:fDbcqiEFO
>>61
破滅の光浴びてこよう
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3898
103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 22:22:31.28 ID:fDbcqiEFO
>>88
ムゲンライガーだろ?
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3898
162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 22:30:24.24 ID:fDbcqiEFO
>>144
フォトンでいいじゃん
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3898
190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 22:36:33.67 ID:fDbcqiEFO
超変化でドラゴン族・恐竜族・海竜族を出せるようだが、他が粗いからはっきりとはしてない

だがこれはさり気なくストラクに合わせているのか?果たして偶然なのか?そして俺は就職できるのか?謎は深まるばかりだ…
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3898
210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 22:39:20.73 ID:fDbcqiEFO
今気づいた

超変化って超融合にかけた名前なのか
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3898
223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 22:41:21.92 ID:fDbcqiEFO
>>207
未来のあなた自身なのです(嘘)
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3898
250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 22:46:26.46 ID:fDbcqiEFO
>>239
究極魔法TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3898
267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 22:50:11.95 ID:fDbcqiEFO
>>252
ではバトル中にエクシーズ召喚するカードをですね…
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3898
291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 22:52:52.66 ID:fDbcqiEFO
いい事考えた

トロンさんが神属性幻神獣族トゥーン使いなんてどうだ?
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3898
304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 22:55:27.31 ID:fDbcqiEFO
>>295
一刀両断侍「よお」
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3898
442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 23:16:24.75 ID:fDbcqiEFO
そいや歴代で十代はジェネックスで優勝してないよな

万丈目?ノーカンさ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3898
490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 23:21:11.89 ID:fDbcqiEFO
>>438
恐れているのか、そうだろうな…
恐怖は自分の可能性を小さくする、闇はそのことを知って近づいてくる

君は俺の希望だ行けぇぇえ!!
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3898
505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 23:23:46.89 ID:fDbcqiEFO
>>480
絶望の境地・ディスペアマインド!
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3898
526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 23:26:28.89 ID:fDbcqiEFO
>>508
レベル2が三体で出せます
属性縛り?何かの間違いですよ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3898
561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 23:31:21.16 ID:fDbcqiEFO
>>523
本編が正にそれ
効果は強そうに見えて大した事はない

しかも初手で出すからすぐガス欠
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3898
586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 23:35:12.05 ID:fDbcqiEFO
>>574
相手と自分のターン往復考えたらかなり消費激しいよな
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3898
628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 23:41:03.01 ID:fDbcqiEFO
>>599
ブラックミストの問題は
「戦闘」と「攻撃」の違いを把握しなければならない

ちなみに資料としてはDMのステップジョニー戦を振り返ってみよう

王様が丁寧に発言しているよ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3898
737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 23:56:06.30 ID:fDbcqiEFO
>>732
高ぶる感情抑えられない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。