トップページ > TCG > 2011年10月17日 > X0SxSuS10

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/2664 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000005111100029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3893
【遊戯王】ヴェルズが侵略するスレ【2体目】
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3896
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3897

書き込みレス一覧

遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3893
488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 12:40:05.66 ID:X0SxSuS10
秋葉近い奴に聞きたいんだけどもうカーキンの買い取り価格ってもう元に戻ってた?
【遊戯王】ヴェルズが侵略するスレ【2体目】
171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 12:51:03.18 ID:X0SxSuS10
マンドラゴは意外と600円ぐらいまで値上がった後徐々に下がるパターンだと思われ
チューナーだったら危なかった
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3896
132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 18:45:12.00 ID:X0SxSuS10
>>121
チャッチャカクソ過ぎねえか
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3896
147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 18:46:18.70 ID:X0SxSuS10
ズ バ バ バ ス タ ー ま さ か の ビ ッ グ ジ ョ ー ズ 枠
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3896
221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 18:51:58.85 ID:X0SxSuS10
>>208
共鳴虫で突っ込めばいいじゃん
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3896
246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 18:55:07.00 ID:X0SxSuS10
共鳴虫共鳴虫共鳴虫ホーネットオラァ!とか胸熱
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3896
285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 18:59:08.54 ID:X0SxSuS10
>>275
それもスクラップドラゴンっていう奴の仕業なんだ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3896
343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 19:04:24.19 ID:X0SxSuS10
>>337
セフィロンメタイオンでほぼ勝ち確じゃないですかー
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3896
376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 19:07:08.22 ID:X0SxSuS10
>>366
アルカナより下はさすがにないわ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3896
423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 19:12:53.36 ID:X0SxSuS10
>>414
【アルカナ】を作ろうとするとまず世界以外が全部抜けて結局世界すらも抜けてただの【ヴァルハラ天使】になるからな
あれほど接待デッキに適したデッキもあるまい
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3896
463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 19:16:43.06 ID:X0SxSuS10
>>445
今んとこ非常に地味
中堅(ライロ検討カラクリ)あたりには苦戦する
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3896
491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 19:20:21.76 ID:X0SxSuS10
>>457
>アドを取る手段がない

これってデッキとして致命的だろう・・・
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3896
519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 19:23:08.00 ID:X0SxSuS10
>>509
「ゼンマイネズミの効果は」とかいうオチじゃね
キリギリスの前例がある以上過度の期待は危険だ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3896
541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 19:25:44.38 ID:X0SxSuS10
>>532
ところがどっこい、ルーラー共のコストは「墓地に送る」なんだな
そのせいでトークン使えないからすっげえ出しにくいけど
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3896
551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 19:26:35.65 ID:X0SxSuS10
>>542
空母から呼べば守ってくれるし普通に強いぞ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3896
571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 19:29:16.00 ID:X0SxSuS10
>>562
虫の闇レベル3チューナーいないからアラク姐さんは微妙じゃね
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3896
589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 19:30:20.53 ID:X0SxSuS10
おい知ってるか

今日でホセのランニングデュエルから一年経つらしいぜ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3896
729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 19:59:25.01 ID:X0SxSuS10
>>723
6位
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3896
745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 20:00:18.27 ID:X0SxSuS10
>>728
和睦の下位互換とか誰得だよ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3896
767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 20:01:39.31 ID:X0SxSuS10
>>756
そう考えるとNOをユニフォームにされなくて良かったかもしれない
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3896
778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 20:02:23.69 ID:X0SxSuS10
>>766
M1にセットされるだけでこのカード終わるよね
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3896
799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 20:03:17.11 ID:X0SxSuS10
>>784
ご都合バーンカードは5dsからの伝統だろ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3896
812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 20:04:23.51 ID:X0SxSuS10
>>805
キーパー=プレイヤーだからいいんじゃね?
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3896
853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 20:07:11.74 ID:X0SxSuS10
>>833
パスする選手=プレイヤー
パスされる選手=モンスターってのは強引か
サッカーは難しいな
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3896
864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 20:08:33.42 ID:X0SxSuS10
>>858
現実だったらどうあがいてもヴォルカ飛んでくるしな
まあオリカとしては上出来じゃね
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3896
884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 20:09:55.18 ID:X0SxSuS10
>>874
ホープ守備表示で召喚します(ニヤニヤ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3896
902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 20:11:57.03 ID:X0SxSuS10
OCG化されても絶対枠無いからムズムズはNG
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3896
966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 20:17:16.14 ID:X0SxSuS10
>>951
コンバットホイール「」
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3897
94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 20:27:12.87 ID:X0SxSuS10
>>71
ギャラクシークイーングランエルオラァ!強いよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。