トップページ > TCG > 2009年05月24日 > lzlgUKWG0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/1732 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00400000000020002000041013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。
870
【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part109
【MTG】マジックネットウォッチング41【ヲチ】
【MTG】レガシー専用スレ38【Legacy】
【MTG】スタンダード情報スレ その81
【MTG】最新セット雑談スレ256
【MTG】MTG Wikiについて語るスレ3【ギャザリング】

書き込みレス一覧

【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part109
869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/24(日) 02:18:12 ID:lzlgUKWG0
>>868
遊牧の民の神話作家の起動型能力はあなたがコントロールするクリーチャーに
つけた状態で場に戻すというもの
エンチャントできるクリーチャーが存在しないならばそのカードは場に戻らない
あなたがコントロールするクリーチャーでありながら墓地にあるクリーチャー・カードである
ものは存在し得ないため動く死体は場に戻らない

墓地にあるクリーチャー・カードを場に戻すこともない
これは動く死体が場に出たときの能力なのだから関係ない

再拘束も同様
【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part109
870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/24(日) 02:30:16 ID:lzlgUKWG0
Word of Commandのgathererに記載されているルーリングについての質問です
ttp://gatherer.wizards.com/Pages/Card/Details.aspx?multiverseid=689

Since this spell is an Instant, your opponent gets a chance to respond to it as normal.
Once this spell resolves, you look at your opponent's hand and choose a spell or land.
Note that it is common practice to respond to Word of Command by using up any spells
or mana you have prior to letting it resolve.
英語の質問になってしまうのですが、これはどういった内容なんでしょうか

You do get to choose which lands get tapped. This doesn't allow you to tap a wrong
amount (or color) of mana (possibly causing mana burn) if there is a possible way to
tap the right amount of mana.
この文の解釈についてなのですが
呪われた巻物を指定したが対戦相手が裏切り者の都しかコントロールしていない場合
呪われた巻物をプレイさせることはできないのでしょうか
【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part109
871 :870[sage]:2009/05/24(日) 02:31:48 ID:lzlgUKWG0
すいません、>>870の後半については
if there is a possible way to tap the right amount of mana.
と書いてありましたね
前半についてだけお願いします
【MTG】マジックネットウォッチング41【ヲチ】
629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/24(日) 02:50:34 ID:lzlgUKWG0
何やったのか教えろって言ってんだよ
【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part109
874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/24(日) 12:04:09 ID:lzlgUKWG0
>>872-873
なるほど、定石について記載されていたんですね
ありがとうございました
【MTG】レガシー専用スレ38【Legacy】
844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/24(日) 12:07:31 ID:lzlgUKWG0
ネヲチに晒してスルーされて
最新スレに晒してスレ違いだと叩かれて
今度はここですか
【MTG】スタンダード情報スレ その81
611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/24(日) 16:30:11 ID:lzlgUKWG0
2マナはやばいから作らなかったと公式に
【MTG】スタンダード情報スレ その81
614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/24(日) 16:50:42 ID:lzlgUKWG0
続唱しかないソーサリーでもやばいと判断されたっぽい
ttp://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ld/37
【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part109
897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/24(日) 21:12:43 ID:lzlgUKWG0
>>890は最近よく見る荒らしだから
スルーして代わりに回答つけるのがいいよ
【MTG】最新セット雑談スレ256
618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/24(日) 21:18:52 ID:lzlgUKWG0
なにこいつきも
【MTG】最新セット雑談スレ256
620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/24(日) 21:23:24 ID:lzlgUKWG0
公式いけよ
【MTG】スタンダード情報スレ その81
648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/24(日) 21:37:02 ID:lzlgUKWG0
クリーチャーが強くなると弱体化させろとわめいて
コンボが強くなるとゲームが違うとごねて
コントロールが強いと楽しくないと愚痴るんですね
【MTG】MTG Wikiについて語るスレ3【ギャザリング】
646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/24(日) 22:56:03 ID:lzlgUKWG0
いつまでも同じ話繰り返す老人かおまえは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。