トップページ > TCG > 2009年05月18日 > 6eulBAObO

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/2017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7520000000000171121300000250



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。
579
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1375
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1377
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1378
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1380

書き込みレス一覧

遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1375
373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 00:18:21 ID:6eulBAObO
>>359
未だにその「ゆとり」がどの意味で使われてるのかわからない

そういや今の大学一年生がちょうど小学校に入学した時からゆとり教育だった世代なんだっけ?
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1375
385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 00:21:01 ID:6eulBAObO
>>382
シクの球体は観賞用としては素晴らしいって聞いた
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1375
406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 00:25:35 ID:6eulBAObO
>>384
なるほど、大体理解した

>>391
個人的にレリの聖杯もいいと思ってる
イラストなら当たり多いのかもな。
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1375
423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 00:28:44 ID:6eulBAObO
>>409
連載増えたし、連載の一つは単行本出たし、一応ファンが増える要素はあるな

実際どうなのかは知らんが
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1375
430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 00:31:22 ID:6eulBAObO
>>421
あれ以上無くなったら絶壁になるだろww
いやでもよく見たら結構あるのか

>>424
効果は漫画そのままだから、文句は作者に(ry
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1375
449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 00:35:50 ID:6eulBAObO
>>446
一気に進化だ!そしてコンボだ!
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1375
470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 00:39:33 ID:6eulBAObO
>>457
バーモント
ァモン
セイモン

無理して略さなくていいんじゃね?セイヴァースターだっけ救星以外に略称できてないし
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1375
563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 01:15:15 ID:6eulBAObO
>>555
テキストの違いを読み取ればわかる。
スキドレは「フィールド上」って書いてあるけど、デブリには書いてない
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1375
630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 01:41:13 ID:6eulBAObO
「あの時アレできたじゃねえか」って思える場面多いよな遊戯王って
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1375
632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 01:42:31 ID:6eulBAObO
>>624
無限ループって怖くね?
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1375
647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 01:48:40 ID:6eulBAObO
>>635
お触れはゲームやればわかるが、罠が表になった時点で無効マークが付くからな
まぁモンスターと魔法罠の違いってことで諦めるしかない

>>638
コストと効果の違いを曖昧にしたままなコナミが(ry

まぁ、その曖昧さがあってこその遊戯王だろうけど
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1375
686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 01:59:17 ID:6eulBAObO
>>676
赤き竜だな
スターダスト、レモン、ブラックローズ、エンシェントフェアリー、5体目の竜を全てエクストラデッキに戻すことで融合召喚
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1375
692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 02:01:52 ID:6eulBAObO
>>683
俺が小学生の時は、原作効果で三魔神最強だった
つまりノリ次第

>>685
その発想は無かった
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1375
706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 02:04:20 ID:6eulBAObO
>>697
リフレクションのことなんだが
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1377
30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 13:55:33 ID:6eulBAObO
画像が全部開けない…何故だ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1377
225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 14:16:33 ID:6eulBAObO
>>209
手札消費激しすぎるww

しかしクリアーバイスの効果的に考えて、他のクリアーがパックに収録はあまり期待できないか…
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1377
385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 14:35:22 ID:6eulBAObO
>>375
マクロコスモス
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1377
412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 14:39:08 ID:6eulBAObO
これは間違いなく法則が発動する
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1377
436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 14:42:47 ID:6eulBAObO
>>429
無いとマジレス

魔法使いストラクの限定版は内容が明かされる大分前から通販で予約できるとこあったけど今回は無いし
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1377
452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 14:46:44 ID:6eulBAObO
>>440
そもそも変じゃない人は書き込まないからな
2chに進んで関わる人は変人か狂人しかいないって誰かが言ってた
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1377
484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 14:49:53 ID:6eulBAObO
>>459
自分ではなく仲間をフェニックス化させるのか…しかも相手依存
二つ目の効果は強いんだか微妙なんだか…
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1377
522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 14:56:29 ID:6eulBAObO
>>509
でもダークホルスの裁定だと、発動された魔法の効果でダークホルスが破壊されたら効果出ないんだよな…
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1377
566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 15:03:11 ID:6eulBAObO
>>545
宣伝文句に「戦士族デッキを最新の環境に合わせて再構築」って一応書いてある
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1377
579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 15:04:45 ID:6eulBAObO
>>567
フレムベルが睨んでます
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1377
590 :579[sage]:2009/05/18(月) 15:05:31 ID:6eulBAObO
間違ったXセイバーだorz
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1377
618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 15:08:23 ID:6eulBAObO
>>598
DT2回で終了ってとこに突っ込みたかっただけ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1377
681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 15:14:25 ID:6eulBAObO
>>666
白虎の白さと青龍の青さが何処にある?

つかナチュルに獣族自体ナチュビしかいないしな
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1377
702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 15:17:11 ID:6eulBAObO
>>688
普通に獣っぽい姿だと思う
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1377
724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 15:20:25 ID:6eulBAObO
>>715
AOJに指定がないのは設定を活かしてるからなのだろうか
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1377
778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 15:27:36 ID:6eulBAObO
ゼロはデリーパー思い出す
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1377
831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 15:32:50 ID:6eulBAObO
>>816
大きさを自在に変えられるんだよきっと
そしてワームには「個」という概念がなくて(ry
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1377
870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 15:38:19 ID:6eulBAObO
>>841
そうか今だとそっちもあるのか…
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1377
978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 15:56:02 ID:6eulBAObO
>>970
9個でいい
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1378
368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 16:48:52 ID:6eulBAObO
>>354
そういやゲイボルグは☆6だっけ

裏サイバー+ドラグニティ+クーフーリン…忙しくなりそうだ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1378
413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 16:54:55 ID:6eulBAObO
>>401
ふざけんな屑
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1378
470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 17:03:05 ID:6eulBAObO
>>461
我は飯屋なり!
ワームゼロの本体は別にあるってことか
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1378
490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 17:05:33 ID:6eulBAObO
>>482
振動パック付きですね
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1378
517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 17:10:10 ID:6eulBAObO
>>486
俺も>>506に同意見で、ワームを追い詰める→ついに姿を表した最初のワームって感じだと思う
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1378
534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 17:13:19 ID:6eulBAObO
>>527
マリオ64の漫画で、「Zトリガーって名前なんだからボタンを押せばすごい技が出るに違いない」ってネタがあったなぁ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1378
586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 17:24:02 ID:6eulBAObO
>>572
漫画のネタバレすんな
ってこの前言われたからだろ

実際その通りだから止めろ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1378
619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 17:28:21 ID:6eulBAObO
>>608
数字だろ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1378
642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 17:33:12 ID:6eulBAObO
>>628
複数人の男性が、幼い子供の声がする機械を囲んで
「おい、次俺にやらせろよ」
「おー、白いの出た」





ごめん
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1378
678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 17:39:36 ID:6eulBAObO
>>665
セイヴァースターはスターダストより好きだがな…
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1378
689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 17:43:00 ID:6eulBAObO
そういやDT6の新キャラは誰なんだろうな?
龍可、明日香、マイコカトウあたりが濃厚か?
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1378
711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 17:48:03 ID:6eulBAObO
>>701
ハーピィガール
エリアグングといい、また女の子と相性がいいのか
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1378
725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 17:51:49 ID:6eulBAObO
>>712
冥王vsハデス→ハデス死亡→ゾンビ化→リベンジで冥王死亡→ゾンビ化→冥王ゾンビvsハデスゾンビ

こうなると予想
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1378
739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 17:54:27 ID:6eulBAObO
>>730
増えても喜ばれず、闇属性が多いから叩かれやすい

そういう種族に、わたしはなりたくない
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1378
762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 17:58:36 ID:6eulBAObO
>>755
人の不幸でメシウマですかそうですか
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1380
314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 23:46:19 ID:6eulBAObO
>>309
お前グングニールでボコるわ…


ワームが終了した後は、AOJが暴走すると予想
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1380
326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/05/18(月) 23:48:55 ID:6eulBAObO
>>318
ブリュ 故アンデシンクロで1kill補助
ドゥロ ガエルで1killに貢献

さてグングニールはどうなることやら


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。