トップページ > TCG > 2009年01月25日 > r3tQWKFD0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1929 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数111100000000200171002541844



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。
【TCG】遊戯王デュエルモンスターズpart1115
遊戯王 禁止制限を語るスレ39枚目
遊戯王デッキ構築相談・質問スレ その5
【時計塔】遊戯王HERO総合スレ33【摩天楼】
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1116
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117

書き込みレス一覧

【TCG】遊戯王デュエルモンスターズpart1115
777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 00:44:29 ID:r3tQWKFD0
>>769
元ネタはef
遊戯王 禁止制限を語るスレ39枚目
298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 01:34:12 ID:r3tQWKFD0
>>297
単体での利点は死デッキ媒体ぐらいだしね
アタッカーになるそいつらと比べると一枚落ちるな
【TCG】遊戯王デュエルモンスターズpart1115
973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 02:05:59 ID:r3tQWKFD0
>>963
ビッグピースはぶっちゃけ事故要員も兼ねてるから
上級いれるならガイアプレートが一番だと思うよ
遊戯王デッキ構築相談・質問スレ その5
229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 03:07:59 ID:r3tQWKFD0
>>228
総評的な感想を言うと
浮気しすぎ

ユベルならばユベル、ダムドならばダムドと絞った方が安定するし強い
この構築だとユベルいれる意義が薄れすぎてるし
とりあえず一つのコンセプトに絞ってデッキ作って枠が余ったら別のコンセプト追加していった方が良いよ
てかクルセイダー入れるぐらいならばダークグレファーを入れようよ

それにデッキ枚数45というのはいくらなんでも辛いんじゃね?
下級に無駄が多いから簡単にもっと減らせる筈

つーかこれでどうやってユベル運用するのか俺にはわからん
遊戯王 禁止制限を語るスレ39枚目
332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 12:28:44 ID:r3tQWKFD0
>>325
除去以前に月書であの手のカードは封じられるだろ・・・
【時計塔】遊戯王HERO総合スレ33【摩天楼】
66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 12:41:44 ID:r3tQWKFD0
>>34
いや、ネオスとZEROが入ってる光ZEROもあるぞ
ブラスト、サンブレ、ボルテック需要の為に
【時計塔】遊戯王HERO総合スレ33【摩天楼】
73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 15:57:11 ID:r3tQWKFD0
>>70
ボルテックでごり押しできないか?
ZERO召喚できれば相手フィールド空に出来るし
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1116
803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 16:02:20 ID:r3tQWKFD0
>>781
ちょっと待て、これはダムドと一緒じゃないのか?w

Q:《ユベル−Das Abscheulich Ritter》の破壊効果 にチェーンして無効にすることはできますか?
A:調整中(09/01/25)
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1116
810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 16:04:17 ID:r3tQWKFD0
これは弾圧禁止いって劣化弾圧ださないといけない気が凄いしてきた・・・
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1116
819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 16:08:15 ID:r3tQWKFD0
>>817
意外と虚無ガイアの時代が本当に来るかもね

パキケにイージーチューニング楽しいです
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1116
822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 16:09:25 ID:r3tQWKFD0
>>821
お触れのゴールドも格好良いよ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1116
846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 16:17:01 ID:r3tQWKFD0
>>830
虚無とパキケと柔術家とデスカリでダークガイアするデッキ
リリース要員は大体キンテレで持ってくる
構築ちょっといじると簡単にナチュルも出せたりするデッキ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1116
853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 16:19:05 ID:r3tQWKFD0
というか弾圧があるから弾圧使わないデッキは弾圧を上回る速度で特殊召喚していく事になったわけで
ある意味、どっちもどっちだな
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1116
857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 16:21:01 ID:r3tQWKFD0
>>856
六武の地力は高いぞ
【時計塔】遊戯王HERO総合スレ33【摩天楼】
75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 17:35:57 ID:r3tQWKFD0
>>74
スカイスクレイパーで攻撃力2000
あとZEROが横にいればほぼ攻撃通るでしょ
ミラフォでも喰らわない限りは・・・
【時計塔】遊戯王HERO総合スレ33【摩天楼】
85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 20:02:33 ID:r3tQWKFD0
>>78
貪欲使うぐらいなら融合回収使ったほうがまだ良い
奇跡融合使うならもちろん無し
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117
288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 20:12:06 ID:r3tQWKFD0
>>284
まあ、群雄はDDB出せないから速度はかなり落ちるけどなー
御前はまったく効かんが・・・
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117
438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 21:09:00 ID:r3tQWKFD0
>>297
んなこたーない
ただ、あれは刺さらんデッキに刺さらんからサイド向け
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117
499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 21:40:08 ID:r3tQWKFD0
>>494
つーか普通に間違ってるのがあるんだが・・
一つ回答が無いのがあって困った
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117
503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 21:42:26 ID:r3tQWKFD0
>>500
ん?今の環境それ逆利用してメタモル使ったら強いんじゃね?
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117
512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 21:47:05 ID:r3tQWKFD0
つーか弾圧の裁定の話は最近出た話じゃないだろ・・・
コナミ良い加減にしろ
つーかエラッタすればいいだけの話なのになんでしないんだ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117
537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 21:54:43 ID:r3tQWKFD0
>>530
回収されなかったら弾圧効かないカードになるじゃないか
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117
600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 22:15:13 ID:r3tQWKFD0
>>598
3分までやらせればいいだけ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117
694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 22:50:11 ID:r3tQWKFD0
>>692
どうやって闘うんだww
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117
716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 22:56:21 ID:r3tQWKFD0
つまりSDLはジョインジョイントキィに値するという事ですね!!
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117
720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 22:58:31 ID:r3tQWKFD0
>>719
当初はそういうデッキだった
今はそのギミック使った1キル
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117
732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 23:00:39 ID:r3tQWKFD0
つーかライダーという名称が一番誤解を招くと思うぜ

きっと遊戯王始めたとき誰もが思う

ライダーってスカルライダー?

って
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117
748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 23:04:01 ID:r3tQWKFD0
>>745
ライダーの入ったSDLはナギ無しといった所か
となると今の遊戯王のジャギ様はなんだろう・・・
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117
779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 23:13:59 ID:r3tQWKFD0
>>772
つーかそれだと光ZEROも上位に入る
光アンデに普通にやりあえるデッキだし
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117
781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 23:14:50 ID:r3tQWKFD0
てかライロならばユベルでも普通に勝てまんがな…
むしろユベルスレでライロに勝てないと言ったら構築悪いだけと返されるという・・・
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117
790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 23:18:29 ID:r3tQWKFD0
>>786
今のメタビってスキドレ積むのか?
ぶっちゃけスキドレって強いようで弱くは無いが微妙なカード筆頭な気がするんだが…
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117
799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 23:22:30 ID:r3tQWKFD0
>>788
ユベルも攻撃一発通させたら即死圏内になっちゃうからぶっちゃけ強さにほとんど差が無いよ
というか裁き使ったら自分が即死圏内だから裁きで決めきれないと返しにDDBで即終了になる
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117
802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 23:23:54 ID:r3tQWKFD0
>>795
永続罠だからメタで張れる罠を圧迫する分、辛いものがあると俺は思ってる
確かに決まれば強いんだが
この手のカードは複数枚来たときの事故の痛さは尋常じゃない
弾圧入れてるならさらに事故を助長してる事にも繋がるんだし
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117
805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 23:25:40 ID:r3tQWKFD0
てか今のメタビって実質光アンデじゃねえの?w
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117
819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 23:29:03 ID:r3tQWKFD0
>>811
星屑と並べられると地味に辛いしなー
ブリュで乙しようとしたら月書とかよくやります
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117
838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 23:33:56 ID:r3tQWKFD0
>>817
まあ、DDBとの相性自体は抜群だった
DDBの登場でリミリバより黙する死者じゃね?とか言われるレベルまでに


>>830
だからライロ高すぎだと思う
正直、ライロはトップメタになったことすらないんだからさ…
あと弾圧猫は実績兼ねたらもっと上だろ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117
843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 23:35:32 ID:r3tQWKFD0
>>835
あれはお触れで弾圧止めて、ブリュでお触れ手札に戻すデッキだぞっと
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117
847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 23:36:20 ID:r3tQWKFD0
つーかメタビは大抵対策組まれてるから一番強くなれないんだろうよ
邪神とかお触れで結局止めきれてしまうし・・・
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117
853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 23:37:57 ID:r3tQWKFD0
>>850
事故デッキで受身だから
事故ったら速攻できる分、分が悪い

またメタメタ入れても引けなきゃ意味が無いし
イーター警戒して邪神の大災害で潰してくるケースもある
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117
860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 23:39:32 ID:r3tQWKFD0
てかメタが買ってたのは閃光パキケガジェが最盛期じゃね?
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117
866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 23:40:39 ID:r3tQWKFD0
>>861
つーか既に嫌われつつあるw
バーンとかわらねえとかDDBみたいなもんじゃんとか
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117
877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 23:44:10 ID:r3tQWKFD0
というかDはわざわざシンクロ仕込まなくてもいい気もするから困る…いや、シンクロキャンセルで効果をなんども使うのが本懐なのか?
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117
883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 23:45:36 ID:r3tQWKFD0
>>878
ブロッサムで椿姫だすんじゃね?
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1117
901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/01/25(日) 23:50:43 ID:r3tQWKFD0
>>896
ナチュルビースト出して弾圧張る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。