トップページ > 税金経理会計 > 2020年11月15日 > aYzpTmWm0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/43 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7501-D0pj)
開業5年未満or45歳以下の税理士集合112

書き込みレス一覧

開業5年未満or45歳以下の税理士集合112
574 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7501-D0pj)[sage]:2020/11/15(日) 10:39:42.41 ID:aYzpTmWm0
>>569
中途半端な情報しかないんだから
見解が分かれるのは当たり前。
開業5年未満or45歳以下の税理士集合112
577 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7501-D0pj)[sage]:2020/11/15(日) 12:26:54.80 ID:aYzpTmWm0
死亡退職で相続税は非課税枠を使えるってこと?
そもそも、調書が何で出ているか?が根拠なのか、、、

辞任を伏せて死亡で請求してれば、調書は死亡退職になるわな
で、相続時にそれを死亡退職金として扱う

でも、これ、正しくないよな
事実を告げてないんだから

請求時に辞任で申請しているにも関わらず、
機構側が死亡退職とみなして、死亡退職の取り扱いをするってこと?

辞任時に請求事由は発生しているんだから
生前退職金で調書が作られて
相続時は請求権として扱うのが一番しっくりくるけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。