トップページ > 税金経理会計 > 2020年03月26日 > oQVkiW3F

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
★★一般人用 質問スレ part79★★

書き込みレス一覧

★★一般人用 質問スレ part79★★
264 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage]:2020/03/26(木) 11:50:10.96 ID:oQVkiW3F
>>262
講師料の源泉徴収を忘れて後から源泉所得税を納付したからといっても
本来支払金額から源泉徴収すべきものであるから、
その納付額はは講師料の予算から使用すべきもの
しかし、源泉徴収漏れのミスをなかったことにして、
源泉所得税納付額を法人負担の経費としたいのなら
租税公課等の科目で処理するしかない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。