トップページ > 税金経理会計 > 2020年01月15日 > XRRTzgNT0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/57 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ cdc7-Zhoq [180.2.254.24])
開業5年未満or45歳以下の税理士集合100

書き込みレス一覧

開業5年未満or45歳以下の税理士集合100
923 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ cdc7-Zhoq [180.2.254.24])[sage]:2020/01/15(水) 08:54:51.98 ID:XRRTzgNT0
>>910
やってる。雑収入立てるのは機械的に数字追うだけだし、厚生費と消耗品費と混在する買い物したときも足し算しか使わないしね。
自分の事務所のレシートで事業主が混在するとめんどくささが一気に増す。
って、ここまで打ち込んで消費税であってるよね?
従来から合ったヨドバシとかヤマダのポイントならば、ガン無視してる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。