トップページ > 税金経理会計 > 2019年12月14日 > 7aAJGK3H0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 275f-GBjH [106.72.178.160])
名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 275f-Y0HM [106.72.178.160])
開業5年未満or45歳以下の税理士集合100

書き込みレス一覧

開業5年未満or45歳以下の税理士集合100
77 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 275f-GBjH [106.72.178.160])[]:2019/12/14(土) 08:02:44.52 ID:7aAJGK3H0
個人事業主だからサラリーマンの基準で考えていいわけないだろ
所得1500万ぐらいでサラリーマンの年収600万ぐらいじゃないの
開業5年未満or45歳以下の税理士集合100
79 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 275f-GBjH [106.72.178.160])[]:2019/12/14(土) 08:45:06.07 ID:7aAJGK3H0
>>78
雇用安定性とか社会保険とか退職金とか有給とか考えてる?
1000万超えて安心してたらやばいぞ

まあ別に心配する義理はないからそれでいいならいいけどね
開業5年未満or45歳以下の税理士集合100
99 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 275f-Y0HM [106.72.178.160])[]:2019/12/14(土) 21:43:08.84 ID:7aAJGK3H0
>>98
価格高くて客に横柄って、何か特別な専門性でもあるの?
普通の会計事務所上がり開業税理士なら、頭のネジおかしくね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。