トップページ > 税金経理会計 > 2019年12月14日 > /0xqmDb3

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
【クラウド会計】freee2【シェア4位か

書き込みレス一覧

【クラウド会計】freee2【シェア4位か
319 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage]:2019/12/14(土) 13:35:59.69 ID:/0xqmDb3
出納帳形式の入力なんかしたことないな
請求の売掛を入金時に相殺してるだけだよねそれ
画面遷移するまでもない作業だし複合仕訳とかどうするのかね
【クラウド会計】freee2【シェア4位か
321 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage]:2019/12/14(土) 14:50:33.56 ID:/0xqmDb3
>>320
科目印?
何言ってるのか分からんけど大昔のTKCみたいなのか
振伝でも構わないけどfreeeはそれが使いづらいって話じゃないん?
つーか出納帳から変換する手間かけてまでなぜ使うのかね
それなら始めから仕訳か振伝入力のが辞書あるし楽ジャン
【クラウド会計】freee2【シェア4位か
324 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage]:2019/12/14(土) 19:41:40.74 ID:/0xqmDb3
>>323
今は弥生使ってるね
仕訳日記帳と伝票で入力してるだけの話なんだけど間違ってる?
現金出納帳使えって事なのかそれとも振伝と出伝と入伝分けろって事なのか
それとも給料の仕訳の話?それなら諸口使わんで複合仕訳にしちゃうけど
どの部分の話してるのかよく分からんな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。