トップページ > 税金経理会計 > 2019年05月18日 > RveV5i9p

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/82 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
年末調整・確定申告43
★★一般人用 質問スレ part78★★

書き込みレス一覧

年末調整・確定申告43
504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage]:2019/05/18(土) 07:19:04.93 ID:RveV5i9p
>>503
自治権の基本にかかわる「事務事業」は委託も代理もできないよ
課税決定したあとその納税通知書を印刷して送付するとか、徴収決定し金額を集金させるという「実務」は委託できるが、誰にいくら課税しいくら徴収するかという自治権としての徴税の「事務事業」の部分は他者に委託や代理をしてまかせることはできない
★★一般人用 質問スレ part78★★
420 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage]:2019/05/18(土) 08:02:33.72 ID:RveV5i9p
>>417
直接送金とか直接振り込みとか、お金のもらい方で区別はされない、あんたがその会社とどういう契約で働いたかによる、雇用契約で働いたのなら給与所得になるし、委託契約で働いたのなら事業所得など給与以外の所得になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。