トップページ > 税金経理会計 > 2019年05月18日 > I8Xjr7FXa

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/82 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000013000000000206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa67-su0J [182.250.254.6])
【ブラック】会計事務所を語ろう45【地雷炸裂】
開業5年未満or45歳以下の税理士集合96

書き込みレス一覧

【ブラック】会計事務所を語ろう45【地雷炸裂】
823 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa67-su0J [182.250.254.6])[sage]:2019/05/18(土) 11:58:37.71 ID:I8Xjr7FXa
>>821
パート雇うどころか、開業もできないやつが何言ってんだよw
開業5年未満or45歳以下の税理士集合96
271 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa67-su0J [182.250.254.6])[sage]:2019/05/18(土) 12:06:26.17 ID:I8Xjr7FXa
あるあるだと思うが、前の事務所は毎月職員が来ていたので最初毎月って話だったが、
資料送ってこないから、気付いたら年一状態になっていたという。もちろん報酬は毎月。
これを改善と称してこちらから声をかけるようにすると、月5、訪問無し、試算表年2回という客になる。
ここで訪問無し月5をネタ扱いされたが、最初から、訪問しません月5です。
は、さすがのうちもそこそこの規模しか無いわ。
開業5年未満or45歳以下の税理士集合96
272 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa67-su0J [182.250.254.6])[sage]:2019/05/18(土) 12:15:40.66 ID:I8Xjr7FXa
同時に、訪問なんて客は求めていないってことも。
古参事務所で巡回やってた連中が開業して、勤務時代と同じやり方するから訪問ありきみたいな話になるが、
開業したら職員ではなく税理士なんだし、勤務時代の古参事務所みたいに人がいるわけでもなく、
そもそも古参事務所が全盛だった頃にできた巡回モデルはもう古いってことに気づかないと。
開業5年未満or45歳以下の税理士集合96
273 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa67-su0J [182.250.254.6])[sage]:2019/05/18(土) 12:23:29.45 ID:I8Xjr7FXa
開業したら、勤務時代に毒されていたことを見返すことがスタート。
経費とか、人雇って任せているなら無茶させないように、細かいものでも脱税!賠償!
と常に脅しながら引き締めとかなきなゃならんが、自分がサインする立場になったら、このくらいいいよ。って判断をしなきゃ。
ここが所長が現場やってるボッチ的な事務所の差別化の1つ。もちろん広告はできんが。

これがわからずに、訪問しないで金もらえるわけない!
相続の報酬の一部を法人の顧問料にしたら付け替えだから脱税!
とか言うのがいるから、ここの7割が職員と言われても、なんか納得してしまうんだわ。
(開業していてこの発想だとヤバイぞ)
ただ、自分を律しないといけない。
客が消費税払えないと懇願してきて、こんな小さいところ調査なんて無いわ。と、架空外注費を指導とか、
あからさまな家事費を入れさせるとかNG。
開業5年未満or45歳以下の税理士集合96
295 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa67-su0J [182.250.254.6])[sage]:2019/05/18(土) 22:49:56.55 ID:I8Xjr7FXa
>>287
バカだなぁ。必死に揚げ足取るようなこと考えて悪意を持って読むからそう読めるんだよ。
じゃ、俺が書いた、社長の個人申告は法人に込み。これ否認される?
日本中の税理士で、これやってないところ無いだろ?みんな脱税で懲戒か?
否認されるないなら、どうしてだ?額が少ないとか言うなよ。

社長が「会社の決算は本来18万だったが、私が会社に貸してる不動産の申告が2万っていうから
会社の決算料に乗せてもらってんですよ」と言ったところで、法人の決算料は20万の契約書。
これ、否認できるわけないだろ。何でも事実認定アウトじゃないんだから、もっと勉強しろよ。

今回の決算は役員退職金を計上して大赤字ですね。しかも、決算の直後に株を贈与してますよね。
社長は株価対策だったって言ってます。
今回の先生の決算料はいつもより10万円高いですね。10万円は株価対策の報酬と認定して役員賞与で重加算です。
先生も請求を偽造してますから総務に報告します。
とか?w
開業5年未満or45歳以下の税理士集合96
296 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa67-su0J [182.250.254.6])[sage]:2019/05/18(土) 22:54:51.31 ID:I8Xjr7FXa
先生、業務処理簿を見せてください。
○○社訪問の際、社長の相続対策の相談とふるさと納税の試算をしたと書いてますね。
社長は訪問の際に個人の相談もしているし、それも込みの顧問だと言ってました。
先生の月次税理士報酬の一部は役員報酬ですね。過大報酬で仮装ですから重加算です。とかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。