トップページ > 税金経理会計 > 2019年02月10日 > +e60/It2

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
950
■開業 5年未満or45才以下 の税理士集合93■

書き込みレス一覧

■開業 5年未満or45才以下 の税理士集合93■
960 :950[]:2019/02/10(日) 01:06:52.57 ID:+e60/It2
>>954
3司法書士と提携。
2つは地元有数、1つは全国規模。
これらから年30件くらい。セミナーも手伝う。
その他の小規模司法書士や行政書士から10件、自前が10件。
これくらい集まると2件くらい不動産売却に絡める。
■開業 5年未満or45才以下 の税理士集合93■
969 :950[]:2019/02/10(日) 11:07:18.29 ID:+e60/It2
>>963
自分が知らない世界はウソの世界か。
船井総研の相続研究会の士業連携や、コンパクト相続税とか用語すら知らんやろな。
パートでもできるマニュアル化だよ。
葬儀場開拓(というか既に大手司法書士事務所が提携しているのでそれに乗っかる感じ)

逆に聞くが創業5年くらいの税理士法人チェスターはなんで年間1300件も申告できてるとおもってんた?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。