トップページ > 税金経理会計 > 2017年06月17日 > mWgy5zFDK

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/64 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200101001106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ガラプー KKe6-NeT9)
□■開業 5年未満or45才以下 の税理士集合81■□ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

□■開業 5年未満or45才以下 の税理士集合81■□ [無断転載禁止]©2ch.net
128 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ガラプー KKe6-NeT9)[]:2017/06/17(土) 13:07:40.75 ID:mWgy5zFDK
>>127
お前は開業早すぎだから一度廃業しろ 笑
□■開業 5年未満or45才以下 の税理士集合81■□ [無断転載禁止]©2ch.net
130 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ガラプー KKe6-NeT9)[]:2017/06/17(土) 13:39:07.23 ID:mWgy5zFDK
>>129
廃業の手続きは社労士に依頼するんじゃなくて自分でやるものだぞ。
□■開業 5年未満or45才以下 の税理士集合81■□ [無断転載禁止]©2ch.net
132 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ガラプー KKe6-NeT9)[]:2017/06/17(土) 16:27:03.32 ID:mWgy5zFDK
>>131
程度の問題。
スポットで本店移転したから届出を出してくれ。って司法書士から依頼が来たら?
わざわざ受ける貧乏人もいるかもしれないが、依頼人が自分で出せば?頼むと無駄に費用かかるよ。
って教えてやることも必要だろ。

本店移転の届出だって、業務として受任したら、スポットなら最低3万はもらわないと割に合わん。

同じように、社労士に労働保険やらしたって、賃金台帳はこっちで作ったりして、
じゃ、その手間賃は税理士が請求、申請書は社労士が請求なんてやったら倍かかる。
社労士に丸投げしたら、客からのヒアリング等もしなきゃならんし、さらに費用がかかる。
□■開業 5年未満or45才以下 の税理士集合81■□ [無断転載禁止]©2ch.net
136 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ガラプー KKe6-NeT9)[]:2017/06/17(土) 18:55:27.77 ID:mWgy5zFDK
>>135
程度の問題だから、会社に自分でやらすこともある。誤りや不正?
無いわ。賃金台帳こっちでつけて、通帳見て損金処理してるんだからな。
それが不正なら、税務も不正だわ。
給料計算を客がやってるならおばちゃんに教えてやるし。

あんたの話だと社労士ではなく弁護士だろ。鑑定士と会計士もな。
契約書作成、登記、法務、いろいろ相談や依頼があるぞ。
こいつ、勉強しないとわからないという、典型的な受験生だわ。
□■開業 5年未満or45才以下 の税理士集合81■□ [無断転載禁止]©2ch.net
139 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ガラプー KKe6-NeT9)[]:2017/06/17(土) 21:52:49.54 ID:mWgy5zFDK
確かに他士受験生っぽいな。
税理士は顧問だから、法務から労務まで一通りの知識が必要。
聞かれたら、自分の知識で合っているか確認し、トラブル等にかかわるようなものなら
その道のプロに相談したり依頼する。会社の総務とかもそんな感じだろ。

社保や労保のルーチン手続きなんて、依頼なんてしたら余計に手間だし煩雑。
給料訂正しても伝わってないから間違ってるし、給料計算受託してないと
社保等の料率改訂すらアナウンスしないから、訂正で余計に手間かかる。
だったらこっちで全部やる方が確実。
建設は社労士に任せるが、事務組だから賃金台帳や入退社の連絡はこっちがするから、
結局手間賃程度はもらってるわ。
□■開業 5年未満or45才以下 の税理士集合81■□ [無断転載禁止]©2ch.net
140 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ガラプー KKe6-NeT9)[]:2017/06/17(土) 22:01:24.15 ID:mWgy5zFDK
登記は一通りやったが、直しとか入ると面倒だから、基本的に司法書士に丸投げ。
印鑑の取り次ぎすらしない。
登記は一通りやっといた方が、司法書士に依頼するにしても、どの印鑑押すとかわかるから良い。
司法書士に丸投げしても、結局こっちにどの印鑑押せば良い?とか質問来るからな。
都度司法書士に丁寧にやれと不満言うのもアホらしい(嫌味のメールは送るけどw)

医療の毎年のやつは、都の届出含めてこっちでやっちゃってる。

うちは行登録してないから建設の許認可等はやってない。
あの変は評点とかコツとかあるみたいだし、下手打つと客への影響でかいから。

相続は、明らかな紛争は弁護士。
自分の立ち位置説明して、弁護士入れますか?って聞いて、
NOなら直接話できるレベルなら揉めていても立ち会いはする。
本当はいけないんだろうが、話がいつまでも平行線でもしょうがないから、
現実的なところの妥協案提示はする。
救済ありとは言っても、期限内分割が原則だからな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。