トップページ > 税金経理会計 > 2014年02月13日 > HXfuFUF/

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/56 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
年末調整・確定申告25

書き込みレス一覧

年末調整・確定申告25
943 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage]:2014/02/13(木) 22:43:09.01 ID:HXfuFUF/
>>905です。
こちらでご指導いただき、退職金の金額も入力して比べてみました。

1.所得のみ
  所得約20万円、医療費約7万円、社会保険が数十万
  →所得金額は0となるが、還付額は納税額そのままの約2万円

2.退職金を追加
  上記内容に退職所得の所得額が約400万円(控除後の2分の1)
  →分離課税の所得約400万円が影響するが源泉徴収も増えている為
   還付額は約20万円に。(ただし、所得が増えたことで医療控除は0へ)

確かに還付額は増えた(源泉徴収税額の約半分)のですが、
これによって所得が大幅に増えてしまいました。
そうなると来年の住民税や健康保険の金額にも影響してしまいそうです。
(現在病気の為、復職できないので心配です。)

退職金を含めるか含めないか、トータルでどちらが得か判断するには、
この内容で住民税や保険額を問い合わせして比較するしかないのでしょうか?
年末調整・確定申告25
948 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage]:2014/02/13(木) 22:57:46.58 ID:HXfuFUF/
>>926
すみません、遅くなり申し訳ありません。
計算式はあちこちで書かれてあるのは知っていますが、それが帳票で
どう反映されてるのか素人には大変わかりにくのです。
それで1つ1つ所得、控除・・という風に数字を入れていって、結果から
その根拠を確かめている次第です。

ちなみに>>943で書いた内容ですが、退職金による所得が約400万と計算
される根拠はわかったのですが「計算結果確認」画面での右上にある(27)
にある金額が約20万円となっている理由がわかりません。
説明には「上の(26)に対する税額 又は第三表(86)」と書かれていますが、
(26)は空白なので「第三表(86)」を探したのですが、見つかりませんでした。

そろそろ終わりなので、この表の結果を元に考えてみたいと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。