トップページ > 水泳 > 2023年08月23日 > caf+Fjmm

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/48 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
第1のコース!名無しくん
競泳】パリ五輪で活躍が期待される選手【競泳】25

書き込みレス一覧

競泳】パリ五輪で活躍が期待される選手【競泳】25
506 :第1のコース!名無しくん[sage]:2023/08/23(水) 11:41:21.44 ID:caf+Fjmm
>>413 >>417

競泳ニッポン“内紛“騒動、発端は「選手への高圧的な声かけ」だった…代表コーチを電撃辞退、平井伯昌が明かす真相


https://news.yahoo.co.jp/articles/e9e3d0a188f8b429dc0f76b9509a751be70496dd?page=2

大会最終日にあった、ある事件


 やむにやまれぬ理由――。今回の事態に繋がる直接的な要因は、大会最終日の女子4×100mメドレーリレーの予選後の出来事だった。関係者に取材を進め、話を総合するとその内容は以下の通りだ。

 午前中の予選を全体8番手で突破した日本。夜の決勝に向けて、強化の現場責任者である梅原委員長(世界水泳では日本代表監督)と横山貴ヘッドコーチが、予選を泳いだ選手に出場の意思確認をすることになっていた。

 梅原委員長は予選を泳いだある選手に対して、別の日本人選手が出したタイムを引き合いに「そのタイムより速くいけるか?」と投げかけた。予選をなんとか通り、今大会最後のレースをみんなで一緒に頑張る。そんな雰囲気で戻ってきたところで、このタイムで泳げなければ交代だと言わんばかりの高圧的とも取れる問いかけにその選手は涙を流したという。

 もちろんそうした形の声かけで発奮する選手もいるだろうが、彼女はそうではなかった。強化の責任者がそのあたりの機微を理解できていなかったということになる。
競泳】パリ五輪で活躍が期待される選手【競泳】25
507 :第1のコース!名無しくん[]:2023/08/23(水) 11:43:41.45 ID:caf+Fjmm
>>506

>>398 >>409


平井氏が明かす「僕は止めたのに…」


 平井氏が指す「やむにやまれぬ理由」とはこのことを指すのではないか。平井氏に質問を重ねていくと、その事実を認めた上で、「僕の提案が全く聞き入れてもらえなかったのです」と明かした。

「予選が終わった後のコーチミーティングで僕は止めたんです。委員長がそのような形で選手に意思確認をすると話していたので、泳ぎ終わったばかりの選手にそのような言葉は控えた方が良い。それはやめてくださいと丁寧な言い方でお伝えしました。私も委員長をやっていたので、そのプレッシャーは想像できます。ただ、選手にはいろいろなパーソナリティがありますし、人によって適切な声かけの仕方は違います」

 ところが、平井氏もその選手が涙を流している姿を目撃した。梅原委員長に確認すると、ミーティングで話していた言葉をそのまま言ったと説明された。
競泳】パリ五輪で活躍が期待される選手【競泳】25
508 :第1のコース!名無しくん[]:2023/08/23(水) 11:54:16.16 ID:caf+Fjmm
>>507
>>389

https://news.yahoo.co.jp/articles/e9e3d0a188f8b429dc0f76b9509a751be70496dd?page=3

担当の選手が突如、交代を告げられる

 他にも平井氏担当の青木玲緒樹(れおな)についても行き違いが生じていた。 メドレーリレー決勝の時点でよほどのアクシデントがない限り予選からのメンバー変更はない、というのはチーム内(コーチ間)で共有されたコンセンサスであった。ところが青木に対しては予選後に突然委員長とヘッドコーチから鈴木聡美への交代が告げられ、しかもそのことが平井氏には共有されなかった。

「変更があるのは仕方がないです。女子100m平泳ぎ準決勝の後から、『変更するなら僕が伝えるから心配しないでくれ』とヘッドコーチに話をしていました、それが予選終了後、青木に変更を告げたことが私には共有されていなかったんです。鈴木聡美選手にもほぼ同時に決勝は頼むと話をしていたようです。私は約30分後、他の選手の練習を終えた時に他のコーチから知らされたんですよ。『玲緒樹は素晴らしい人間です。聡美さん、決勝よろしくお願いしますってお願いしていましたよ』と言われて、なんのことだろう? と驚きました。私が、委員長とヘッドコーチと他の選手の交代について心配して話をしていた時には、もう青木には変更が告げられていたんです。
 目の前にいる人に正しい情報を伝えられなければ、チーム間の正しいコミュケーションなど生まれるわけはないと思いますし、激しい憤りを感じました」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。