トップページ > 水泳 > 2020年07月04日 > tM0sNBsg

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/55 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100214200000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
第1のコース!名無しくん
選手・育成選手を語ろう Part11

書き込みレス一覧

選手・育成選手を語ろう Part11
414 :第1のコース!名無しくん[sage]:2020/07/04(土) 11:06:01.48 ID:tM0sNBsg
>>413
そりゃ二冠はいるでしょ
本当に速い子は100と200で取って当たり前だから

異種目で二冠だったら結構すごいと思うけど
選手・育成選手を語ろう Part11
416 :第1のコース!名無しくん[sage]:2020/07/04(土) 14:19:37.89 ID:tM0sNBsg
>>415
100と200が同じっていう考えが今は主流みたいだよ
むしろ50だけが特別

400mまでは短距離っていう研究結果も最近はあるみたいだし
選手・育成選手を語ろう Part11
419 :第1のコース!名無しくん[sage]:2020/07/04(土) 14:48:07.58 ID:tM0sNBsg
>>418
あなたのお子さんがどう言おうが関係あります?私が読んだその研究結果というのは、個人の感想じゃなくて乳酸値、心拍数、有酸素無酸素とかそういったデータを集めたものですよ
科学的には100と200に必要な能力はほとんど同じだけど、違いを感じてしまうのは単純に200のほうが疲れるからという精神的なものではないかという話でした
選手・育成選手を語ろう Part11
420 :第1のコース!名無しくん[sage]:2020/07/04(土) 15:06:01.24 ID:tM0sNBsg
スイマーのなかで400m以上の距離をスタイルにしている人はごく僅かしかいないため、ほとんどの人にとって200mが「自分が全力で泳ぐことになる最長の距離」という認識になっています。
そのため、200mはスタミナが必要…とか何か別のアプローチを考えてしまうようです

200mのタイムを2秒上げたいとき、後半だけで2秒上げるのは現実的には不可能です。
実際には前後半で1秒ずつ上げるしかありません。そのためには100mの持ちタイムを上げる必要があります
選手・育成選手を語ろう Part11
423 :第1のコース!名無しくん[sage]:2020/07/04(土) 16:03:36.98 ID:tM0sNBsg
>>421
ジュニアのトップでもなんでもいいですけど、あなたの言う通りに100mと200mが違うとして、実際にどうしてます?
普段の練習が100m専門と200m専門に分けられてて、メニューの中身が全く違うということですか?
選手・育成選手を語ろう Part11
424 :第1のコース!名無しくん[sage]:2020/07/04(土) 16:27:26.64 ID:tM0sNBsg
研究結果を信じろとか言うつもりはないですよ。ただ実際、200mに出場している人のほとんどが100mにも出場していますよね。
これは結局、同じアプローチで試合に挑めるということを証明していませんか?

50mと1500mを両立している人はいません。これは明らかに求められる能力が違いますし、練習も全く異なるからです。
選手・育成選手を語ろう Part11
427 :第1のコース!名無しくん[sage]:2020/07/04(土) 16:48:39.07 ID:tM0sNBsg
>>425
別メニューなのに、その時々によってどちらかをやったりするなら意味がないですよね…?
要するに、そのように100mと200mをミックスして普段の練習を行っても、フォームなどにどちらにも悪影響がないからやってるわけじゃないですか。
それこそが、100m200mは同じカテゴリーだということを証明してますよね

基本的なアプローチは同じですよ
ラップを何秒で刻むかは、全力の何%を出すかというだけなので
選手・育成選手を語ろう Part11
428 :第1のコース!名無しくん[sage]:2020/07/04(土) 16:57:50.71 ID:tM0sNBsg
>>426
キックの研究の内容ですが、ある一定以上のスピードになるとキックの抵抗がむしろ邪魔になる、というものです
実際には、キックをしないとどうしても下半身が沈むのでストリームラインが取れずにめちゃくちゃ遅くなりますが、あの研究は下半身が下がることを考慮していません。
なので架空の話ということになります

実際には、レース後半でも強いキックを打ち続けられる子は速いです。ストリームラインを維持できますし、そもそもキックを続けられるスタミナがあるということはプルにもまだ余力があるということなので。
選手・育成選手を語ろう Part11
430 :第1のコース!名無しくん[sage]:2020/07/04(土) 17:13:58.92 ID:tM0sNBsg
>>429
すいません、お話を聞けば聞くほど私の意見と同じに思えるのですが…
50〜400mの種目でご活躍できているということは、同じカテゴリーということですよね?

429さんのように本当にトップの選手ならば100m200mの二冠は普通、というところから話は始まっていました。
選手・育成選手を語ろう Part11
431 :第1のコース!名無しくん[sage]:2020/07/04(土) 17:23:04.91 ID:tM0sNBsg
>>429
50mの泳ぎが100mに流用できます。
それと同じで、100mの泳ぎを200mに流用しているはずです。
距離によってピッチやストロークを変えるのは勿論当たり前です。ただ、同じ人間が泳いでいるわけですから基本的なところ(姿勢、プルやキックの質、骨格、筋力、心肺機能など)は変わらないわけです。
その基本的な部分が結果に与える割合は、具体的な数値でいうのは難しいですが、全体の98%くらいという感覚です。
残りの2%の部分が距離によってアプローチを変える部分だと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。