トップページ > 水泳 > 2019年10月17日 > d9cd7BDY

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/62 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
第1のコース!名無しくん
【JO未満限定】選手・選手育成コースの親 Part.2

書き込みレス一覧

【JO未満限定】選手・選手育成コースの親 Part.2
424 :第1のコース!名無しくん[sage]:2019/10/17(木) 16:22:48.90 ID:d9cd7BDY
2ブレなんてその年齢ではあんまり泳いでないから大した事ないんじゃないの?
今の記録も特にすごくないしね。

学童で2ブレが長水路2:19くらいなら見込みあるかな。

その種目が競技対象の年齢になると幾らでも速いのは出てくるから学童記録なんてアテにならないんだよね。
昔スポーツ番組に5〜6年で出てた子達は今殆ど残ってないしね。
【JO未満限定】選手・選手育成コースの親 Part.2
425 :第1のコース!名無しくん[sage]:2019/10/17(木) 16:35:52.79 ID:d9cd7BDY
学童期でドヤれるのは50〜100m、2個メ。
それ以外はJOに関係ないから泳いだところで参考記録。
その時期無双しても中学入ると必ずと言っていいほど伸び悩む。
なぜ標準が決まってるかと言う事に気付いた方が良い。
無理にタイムを出しに行く泳ぎや体づくりだとカテゴリが上がった時にしわ寄せがくる。

それにしても普通学童記録はスイムレコードにも新記録としてすぐに上がるし、水連にも載るはずだけど?
日本選手権も国体も新記録出てその日に上がってたな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。