トップページ > 水泳 > 2019年04月11日 > iFf/FJD0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/48 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
411
第1のコース!名無しくん
クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!28ストローク目

書き込みレス一覧

クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!28ストローク目
588 :411[sage]:2019/04/11(木) 12:39:40.86 ID:iFf/FJD0
年を重ねると記憶力の低下で、何度も同じ事を繰り返すのよ。
クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!28ストローク目
589 :第1のコース!名無しくん[sage]:2019/04/11(木) 13:14:13.73 ID:iFf/FJD0
人が増えることで追い越しが必要な今日この頃だが、そうすると自動カウンターが狂う時があって頭でも数えようと思うが、
「既に泳いだ数」と、「今現在達成しようとしている数」どちらのほうが覚えやすいかというと
後者の方が混乱しないように思えてきた。スタート地点で1になり、ターンして2。

山手線方式をここで紹介してくれた人もいるけど、後者の場合「次の駅」を覚えることになる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。