トップページ > 水泳 > 2019年04月11日 > YmBhvGBU

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/48 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
第1のコース!名無しくん
日本選手権を語ろう Part 8 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

日本選手権を語ろう Part 8 [無断転載禁止]©2ch.net
968 :第1のコース!名無しくん[sage]:2019/04/11(木) 07:42:51.82 ID:YmBhvGBU
>>967
ホームの大会で、フルエントリーできないなんてあり得ない(特に、リレーは)
福岡世界選手権と同様に、該当選手のいない種目は、最終的にA標準突破者を選ぶんじゃないかな
あの時は50mFrで山野井がまさかの銅メダルを取れたが.今の基準だと代表すらなれない
これは、バルセロナ五輪の岩崎も同様
陸連の選考基準が甘いとか言うが、一番強い選手と一番速い選手を選ぶというマラソン選考方式が一番リーズナブル

これを水泳にあてはめると、

五輪種目のA標準突破者(水連基準(世界ランク16位以内)ではない)で、

@2020年日本選手権優勝者
A2020年1月〜6月の公認長水路大会での最高タイム記録者
B@Aが重なる場合は、2020年日本選手権の準優勝者

これがシンプルでわかりやすい基準だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。