トップページ > FLASH > 2011年12月31日 > KwZvIXj4

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/88 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001000176520



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
天国 ◆wbJz/jOA3j1m
紅白FLASH合戦2011 ◆KouhakuQ/Y
■□2011年 紅白FLASH合戦スレッド□■
紅白FLASH合戦 座談会会場

書き込みレス一覧

■□2011年 紅白FLASH合戦スレッド□■
144 :天国 ◆wbJz/jOA3j1m [sage]:2011/12/31(土) 16:48:56.46 ID:KwZvIXj4
>>143
スレを間違えたので、知らぬ顔をしてやりきりました、はい。
紅白FLASH合戦 座談会会場
2 :紅白FLASH合戦2011 ◆KouhakuQ/Y [sage]:2011/12/31(土) 20:39:33.99 ID:KwZvIXj4
当スレッドは、紅白FLASH合戦 開催後に利用される座談会会場です。
従来BARギコやもなちゃで行われていたものを、2ch内に通年で観測機能を
持たせる意味で配置いたしました。

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

紅白FLASH合戦 座談会会場
3 :紅白FLASH合戦2011 ◆KouhakuQ/Y [sage]:2011/12/31(土) 21:16:03.74 ID:KwZvIXj4
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \ 
: : : : : : : :.._        _      \    くくく……これで2012年末の紅白FLASH合戦開幕も決まりだお
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |   
: : : : : : ´"''",       "''"´       l  
: : : : : : . . (    j    )/       /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \

紅白FLASH合戦 座談会会場
11 :紅白FLASH合戦2011 ◆KouhakuQ/Y [sage]:2011/12/31(土) 21:31:32.06 ID:KwZvIXj4
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    `――――――○――――――’

゚ | ・  | .+o   ____* o。 |。|   *。 |
゚ |i    | +   /_ノ ' ヽ_\   | |!    |
o。!    |! ゚o /(≡)   (≡)\   | * ゚ |
  。*゚  l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o  ゚。・    
 *o゚ |! |     |r┬-|     |  + *|
| ・    o \      `ー'´     / *゚・ +||    
 |o   |・゚  >         |  *。*   |    
* ゚  l|  /           |    | +|
 |l + ゚o  /           | *゚・ ||  ・ |o
 o○ |   | 丶    ヽ  /  | *o|  *。
・| + ゚ o /| /     | /   |  O *。|
 O。 | ( ∪  / ̄\∪  ノ。* 。   |
 o+ |!* \  /     |  ノ   |  *o|
 |・   | ゚・  )ノ     \ | o○ |!

紅白FLASH合戦 座談会会場
14 :紅白FLASH合戦2011 ◆KouhakuQ/Y [sage]:2011/12/31(土) 21:34:30.91 ID:KwZvIXj4
終わりましたー。
皆さんおつかれさまでした。

転載対応いただけた皆さん、参加者の皆さん、視聴いただいた皆さん
ほんとお疲れ様です。
今年は特にバタバタしていたので、無事開催できてほっとしています。
紅白FLASH合戦 座談会会場
15 :天国 ◆wbJz/jOA3j1m [sage]:2011/12/31(土) 21:37:41.89 ID:KwZvIXj4
と、運営トリップのままでした。失礼失礼。

>>12
テーマが2つと告知があります。
@新運営の追加募集について
A募金と賞金について
B(告知)たった今、もう次回に向けて動き始めてます。
 募集開始はすぐかもしれないので、公式HPは週イチくらいで見るといいかもしれません。
 あと継続工事します。
紅白FLASH合戦 座談会会場
16 :天国 ◆wbJz/jOA3j1m [sage]:2011/12/31(土) 21:45:08.22 ID:KwZvIXj4
@まず新運営募集について。

■現状 6名(今回実働3名)
主催・統括=天国(何でもやってた人。今回システムと絵以外は全部やってました。)
副統括1名(グラフィック関連とか、投下補助、ツイッター補助とかやってもらいました。)
事務運営1名(グラフィックも兼任。今回何も指示せず、待機状態。)
システム担当2名(今回は実働1名。私が指示まで至れなかった。)
サーバー担当1名(裏方の裏方。あんまり表には関わってません)

紅白FLASH合戦 座談会会場
19 :天国 ◆wbJz/jOA3j1m [sage]:2011/12/31(土) 21:48:10.39 ID:KwZvIXj4
欲しいのは何名でもですが、
特に「絵」「漫画」「FLASH」作れる人、
投下補助が出来る人、タイムテーブル関連の超初歩HTML編集が出来る人。
ブログの運営が出来る人、ツイッターつぶやける人。

などなどです。と言うか年末まで生きてネットにつながれれば十分です。はい。

紅白FLASH合戦 座談会会場
23 :天国 ◆wbJz/jOA3j1m [sage]:2011/12/31(土) 21:54:23.47 ID:KwZvIXj4
>>4
>>18
どこかからフリー素材もってきてFLASHをつくることと、
MMDでフリー素材を駆使することに何の違いがあるでしょうか。
問題はないと、主催として私は考えています。
ただし、勿論「新作」であること。ここの境目だけ判断が難しいですが……。

また一方で、借り物はどこまでいっても借り物。
その理由によって視聴者から評価を落とされる可能性が
あることはご承知ください。まぁ言うなれば自己責任です。
それは私なり運営がタイムテーブルを組むにあたってもです。

「使うのは自由だが、それが出来上がった作品のプラス評価につながるかどうかは別」ってことです。

紅白FLASH合戦 座談会会場
27 :天国 ◆wbJz/jOA3j1m [sage]:2011/12/31(土) 22:06:48.83 ID:KwZvIXj4
>>24
>>25

専門性が高いシステムや、グラフィックは担当者にしか出来ないので、
私からお願いをして「作ってもらう」「更新してもらう」形になります。

他、汎用業務は、作業自体は指示すれば誰でも出来ちゃうんですが、
たとえばメールで「MMD使っておk?」と来たとき、答えられるのって
ほぼ主催くらいなんですよ。(別に権限とかはないんですけどw)

そんなこんなで、今年は基本すべて私一人での対応となってました。
スレッドへの投下などは、連投規制があるので、私が原稿つくって、
投下だけしてもらう形になってましたね。
紅白FLASH合戦 座談会会場
30 :天国 ◆wbJz/jOA3j1m [sage]:2011/12/31(土) 22:22:50.70 ID:KwZvIXj4
>>28
>>29

募金で集めたお金を、全額参加者に振り分けます。
たとえば、
100万集まって50人参加なら全員に2万ずつ一律。
50万集まったなら紅白投票の勝ち組に一律。
5万集まったなら紅白投票の勝ち組のうち、各日トリ獲得者に一律。

とかですね。
まぁ金額次第です。軌道に乗るなら、
運営も「無償主運営(強い権限)」「有償スタッフ」とかに分けようかと思ってます。
残念ながら私には一文も入れません。

紅白FLASH合戦 座談会会場
31 :天国 ◆wbJz/jOA3j1m [sage]:2011/12/31(土) 22:27:02.33 ID:KwZvIXj4
ちなみに、個人情報管理数が5000超えると個人情報取扱事業者になります。
ですので基本的には、法人でもない紅白FLASH合戦運営は関係ないと。
特に持ってる情報も無いですし。

また、募金にあたり個人情報を伏せて募金する方法もあります。
今考えているのは、フェイスブックとPaypalです。
5$単位ってまたマニアックな募金になりますけどねw
紅白FLASH合戦 座談会会場
32 :天国 ◆wbJz/jOA3j1m [sage]:2011/12/31(土) 22:30:01.94 ID:KwZvIXj4
■フェイスブックによる募金のスキームについて
 http://facebook.iinoda.com/enjoy/online-bokin.html
 ↑を参照。

兼ねてより挙げていた、紅白FLASH合戦のアメリカ向け公式サイト作成も並列で
狙ってます。もっとも稼げるのはPVだけで、コメントは期待出来ませんがねw



紅白FLASH合戦 座談会会場
35 :天国 ◆wbJz/jOA3j1m [sage]:2011/12/31(土) 22:48:43.82 ID:KwZvIXj4
>>33
>>34

良いところに目をつけましたね。
そこで一つ必要な要素として紅白に求められるものが「コミュニティサイト」なんです。

従来、参加者紹介の重要な役割を担ってきた「紅白広場」ですが、
次コミュニティ機能を担わせるべき場所はここなのかなと。
参加者紹介機能は、別の形で補填できそうな気がしているので。

そして募金のキモになってくるのは「小額を大勢から」です。
紅白FLASH合戦の運営の健全性と独立性確保のために、ここは確保したいところです。
スポンサーつけるとややこしくなってきますので……。

紅白FLASH合戦 座談会会場
38 :天国 ◆wbJz/jOA3j1m [sage]:2011/12/31(土) 22:53:56.21 ID:KwZvIXj4
まぁそんな感じで、募金と賞金については「とりあえずやってみたい」と思います。
悪そうなら廃止します。駄目なら退けばいい、それができるイベントなんですから。

---------------------------------------------------------------------------
■紅白FLASH合戦 運営応募はツイッターよりどうぞ!
 天国 @tengoku_you までツイートをお願いします。
 
 すぐ捕まえますので。
---------------------------------------------------------------------------

紅白FLASH合戦 座談会会場
44 :天国 ◆wbJz/jOA3j1m [sage]:2011/12/31(土) 23:06:12.55 ID:KwZvIXj4
>>40
>>41

紅白のコミュニティサイトとしての役割は今年どこまで出来るかですが…
基本的には「紅白作品作成中の雑談」が出来る程度でいいかなと。
話のネタにできるように、「過去作品一覧」は用意しつつ、と言った形ですね。

人の集め方ですが、広告あたっては企業提携があります。
ただ、交渉の場に立つに当たり、「ハク」がいるんですよね。どうしても。
ここ2年くらいは、年末に瞬間的に紅白見てる人の数は2000人てところです。
最終的に見てるのは6000人くらいですが、ほぼコメントとかしない層ですね。
見たい作品だけ見に来る層です。なので、2000人の部分を膨らませないといけません。

まぁまずは地道なサイト整備からかなぁ…。
紅白FLASH合戦 座談会会場
47 :天国 ◆wbJz/jOA3j1m [sage]:2011/12/31(土) 23:17:28.83 ID:KwZvIXj4
>>46
参加者の過去作品一覧のリンク掲載自体は著作権的に問題ないと思いますよ。

ただし、データを紅白サーバー内で保管して配信することは避ける予定です。
データベース使うゲーム系作品は掲載できませんし、何より
半永久的に作品を残し管理すること自体が著作者の意図に反するケースもありうるので。
紅白FLASH合戦 座談会会場
48 :天国 ◆wbJz/jOA3j1m [sage]:2011/12/31(土) 23:26:25.64 ID:KwZvIXj4
>>45
紅白をどういう方向に持っていくかは難しいですね。
正直私も正解を知りたいところです。

ただ、少なくとも2012年は
「諸刃の剣でもあるお金を絡ませる」
「紅白FLASH合戦の文化は守る」
「人は増やす」
「運営を省力化する」
の4本立てかなと。開催にあたっての運営大原則には反しないように。
紅白FLASH合戦 座談会会場
54 :天国 ◆wbJz/jOA3j1m [sage]:2011/12/31(土) 23:48:00.19 ID:KwZvIXj4
>>49
承諾なんて要りません。権利上ははっても問題なんて無いのですが、
むしろ問題なのは「感情面」なんです。

「あいつら、俺の作品を勝手にイベントの賑わいのネタにしてやがる。しかも募金だとーぐぬぬ」
これが怖いんですよね。

逆に法的にはアウトでも見過ごしてもらえるケースもあるように、
もう個人対個人の世界です。
残念ながら一律のルールでは図れそうにないです。
難しいところです……
紅白FLASH合戦 座談会会場
55 :天国 ◆wbJz/jOA3j1m [sage]:2011/12/31(土) 23:51:25.14 ID:KwZvIXj4
>>53
ロードマップ掲示しておきます。
今年は準備を夏までで、秋からはもう演出期間にしたいんですよ。
紅白自体をひとつの物語仕立てに。

だからこそ運営欲しいんですけども!けども!
---------------------------------------------------------------------------
■紅白FLASH合戦 運営応募はツイッターよりどうぞ!
 天国 @tengoku_you までツイートをお願いします。
 
 すぐ捕まえますので。
---------------------------------------------------------------------------






※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。