トップページ > FLASH > 2011年12月04日 > 0NOSqeEm

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/88 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100022000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Now_loading...774KB
FlashからHTML5へと移行していく世界

書き込みレス一覧

FlashからHTML5へと移行していく世界
29 :Now_loading...774KB[sage]:2011/12/04(日) 13:52:11.00 ID:0NOSqeEm
そろそろ html5でflashみたいなことできるじゃなくて flashよりもすごいことが出来るってものを見せてほしいな
html5でjavascript使わずに本当にflashみたいなことも出来ないくせにうそばかりのアップル系 ソフトバンク系メディアが
よくもまあ ここまでうそばかり並べたもんだわ flash未満のことしか出来ないhtml5がどうやってflashを超えるっていうのか
FlashからHTML5へと移行していく世界
31 :Now_loading...774KB[sage]:2011/12/04(日) 17:42:27.81 ID:0NOSqeEm
html5の中で動的表現を使ってるのはflashと同じ技術を使ってるのに一部のメディアがうそをついてるってことだよ
html5だけでは昨今話題のhtml5で作ったサイトなんてものはほとんど動かない
FlashからHTML5へと移行していく世界
32 :Now_loading...774KB[sage]:2011/12/04(日) 17:46:49.75 ID:0NOSqeEm
そもそも日本の普通のスマートフォンじゃない携帯ではflashなんて10年も前から搭載してるというのに
アメリカ合衆国のメーカーはあいもかわらず うそにうそを重ねて不良品の携帯を売りさばいてる
TPPというリーマンショックといい あの国の人間はうそばかりだ この国の在日も同じだ うそばかり 正直な日本人ばかりが割りを食う
FlashからHTML5へと移行していく世界
34 :Now_loading...774KB[sage]:2011/12/04(日) 18:04:44.95 ID:0NOSqeEm
は? 第二次大戦から以降ずっと日本はアメリカのいいなりですよ 憲法も食糧もテレビもパソコンも
アメリカが作ったものだしプログラムもそうだろ 今の日本の製品はいくら優れた車を作ろうがゲーム機械を作ろうが
あらゆる手段を使ってつぶされる 携帯電話も同じだってことだよ
FlashからHTML5へと移行していく世界
36 :Now_loading...774KB[sage]:2011/12/04(日) 18:33:25.36 ID:0NOSqeEm
全部アメリカ人と在日韓国人がうそをついてるってことだよ この問題も一部分にすぎない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。