トップページ > FLASH > 2011年11月10日 > 8bDmVW2+

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/90 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000100020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Now_loading...774KB
【公式】Flash終了のお知らせ【発表】
Adobe AIR 総合
ActionScript 誰かが物凄い勢いで解答するスレ29

書き込みレス一覧

【公式】Flash終了のお知らせ【発表】
46 :Now_loading...774KB[sage]:2011/11/10(木) 11:00:23.02 ID:8bDmVW2+
Windows8でタブレットスタイル(Metroスタイル)のIE10ではSilverlight動かないんだぜwww
自社の物も含めプラグイン全排除だそうだw
Adobe AIR 総合
489 :Now_loading...774KB[sage]:2011/11/10(木) 16:58:37.32 ID:8bDmVW2+
ブラウザのプラグインは作りませんってことで、
Androidには出荷時にAIRランタイム同梱を目指す方向だと思う。
Adobe AIR 総合
491 :Now_loading...774KB[sage]:2011/11/10(木) 20:01:47.88 ID:8bDmVW2+
だと良いが・・・
ActionScript 誰かが物凄い勢いで解答するスレ29
786 :Now_loading...774KB[sage]:2011/11/10(木) 20:05:21.22 ID:8bDmVW2+
おれは>>783の方針は間違っていないと思うなぁ。
変数名がわかりにくい気がするけど。
foodはintにして、food=1がオレンジとかのほうが直感的だとおもう。
で、今のfoodをtasteに変更するとか。typeももっとどうにか・・・。

まぁ>>783の宣言のままとるすと、
var foodIndex = 0 // オレンジ
var guest = 2 // 三郎

for(i=1,i<5,i++) {
 if( food[foodIndex][i] == 1 ) {
  score = score * type[guest][i];
 }
}

動かしてないけど、こんな方針でよくない?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。