トップページ > FLASH > 2011年08月27日 > tXq2Xf6W

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Now_loading...774KB
ActionScript 誰かが物凄い勢いで解答するスレ29

書き込みレス一覧

ActionScript 誰かが物凄い勢いで解答するスレ29
458 :Now_loading...774KB[sage]:2011/08/27(土) 23:41:56.71 ID:tXq2Xf6W
a.swfからb.swfを呼び出しています。
a.swfの仕様は

b.swfを読み込む
a.swfのstageのonResizeでb.swfのサイズを変更する。
具体的にはb.swfの縦横比は崩さずにステージ全体にb.swfを表示します。
その際、b.swfの上下、左右は切れても(端っこが見れない)問題ありません。

つまり、b.swfがwidth:heightが4:3だった場合(この縦横比は絶対固定です)、
a.swfのstageWidth600、stageHeight200の時は
b.swfはwidth600、height450にリサイズされ、b.swfをa.swfの中心に配置、
つまりb.swfの上下125pxは見えない状況になります。

ここで、b.swf内に配置したムービークリップAを常にステージ下部に表示させたいのですが、
上のように125pxが見れない場合にどうしても見えなくなってしまいます。
今自分がどこまで表示されているのかを取得することって可能でしょうか?

a.swfはソースが見れないので、b.flaだけでどうにかする必要があります。
ActionScript 誰かが物凄い勢いで解答するスレ29
459 :Now_loading...774KB[sage]:2011/08/27(土) 23:45:57.99 ID:tXq2Xf6W
ちなみにb.swfの中で

// ↓は今ココで適当に書いたスクリプトです
stage.addEventListener(Event.RESIZE, resize);
function resize(e){
  MC_a.y = stage.stageHeight - 30;
}

みたいな事を書いてみたのですが、a.swfの縦横比が横長になると、
MC_aは見えなくなってしまいます。
stage.stageHeightはどうやらb.swfのstageHeightを取ってきているっぽいです。
a.swfのスクリプトをいじらずに、a.swfのstageHeightをどうにか取得できませんでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。