トップページ > FLASH > 2011年04月16日 > eHXdq8ik

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/77 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Now_loading...774KB
ダウンロードができないorz

書き込みレス一覧

ダウンロードができないorz
298 :Now_loading...774KB[sage]:2011/04/16(土) 04:01:03.82 ID:eHXdq8ik
>>297
色々試してみたけど上手くいかない
Coojah(Ver.6.8.193.0614)やOrbitのGrab proとGrab++では検出できなかった
StreamTransportのVer.1.0.2.2041なら出来るって書き込みがあったが
(http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1280157724/458-463)反応しなかった
Flashplayerを旧バージョンにしたらどうかっていう書き込みもあったが
(http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1280157724/467)これは試していない
streamCapture0.0.6(http://ceicer.org/streamcapture/index_eng.php)や
rtmpexplorer(http://stream-recorder.com/forum/rtmpsrv-rtmpdump-gui-t8504.html)でもダメ
そこでhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1271066265/214を参考に
hostsを偽装して仮想PC上のrtmpsuckでキャプチャしようと思ったが
xmlを見てもURLSnooperやWiresharkを使ってもホストが分からない
swfをswf_compで解凍してStirlingで中身を見たらrtmpで始まるアドレスがあったんでそれを使ってみたが無反応
ダメ元でwww.oricon.co.jpやd20kam5lpc9nu3.cloudfront.netをリダイレクトさせてみたがダメだった
ダウンロードができないorz
299 :Now_loading...774KB[sage]:2011/04/16(土) 04:19:00.24 ID:eHXdq8ik
とここまで書いた後でウイルスバスターを停止してもう一度StreamTransportを使ってみたらURLを検出できた
ところが、落とそうとすると途中で接続が切れてしまって上手くいかない(レジュームも効かない)
そこでStreamTransportの解析結果をもとにhosts偽装でrtmpsuckを使ってみたが無反応
改めてrtmpdumpの-rに入れて実行すると
ERROR: HandleCtrl: Ignoring SWFVerification request, use --swfVfy!
となったので-Wを追加してみたが
ERROR: RTMP_ReadPacket, failed to read RTMP packet headerで落とせなかった
-TでSecuretokenを指定すれば落とせるのかもしれないがどうすれば値が求められるのか分からないので断念
結局StreamTransportでリトライを繰り返したら3回目で最後まで落ちてきた

長々と書いたけど、結論としてはセキュリティソフトを停止した上でStreamTransport(Ver.1.0.2.2041)を使って
落ちてくるまで何度もリトライすればよいみたい
2041のダウンロードは↓からどうぞ
http://www.videohelp.com/tools/StreamTransport/old-versions#download
ダウンロードができないorz
300 :Now_loading...774KB[sage]:2011/04/16(土) 23:04:11.96 ID:eHXdq8ik
StreamTransport.exeをパーソナルファイアウォールの例外に指定して試してみたがURLは検出出来なかった
少なくともウイルスバスターの場合には停止する必要があるようだ

Sniffer::RTMP(http://bm11.kayac.com/project/snifferrtmp/)(http://tech.kayac.com/archive/rtmp_packet_dumper.html)
っていうのを試してみようとActiveperlをインストールして実行してみたがモジュールが足りないのか上手く行かなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。