トップページ > FLASH > 2011年04月15日 > KE2FE0ty

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/75 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Now_loading...774KB
ActionScript 誰かが物凄い勢いで解答するスレ27

書き込みレス一覧

ActionScript 誰かが物凄い勢いで解答するスレ27
998 :Now_loading...774KB[sage]:2011/04/15(金) 10:02:02.61 ID:KE2FE0ty
AS1.0の質問です
BGMを再生するたびに以下のようなスクリプトをコピペして使っているんですが
// コピペしてここの部分だけ変える
bgm_title = "(リンケージ名)"
flag_loop = true;
// 一度停止してから再生
_root.bgm.stop();
_root.bgm.attachSound(bgm_title);
_root.bgm.start();
// ループ処理
if (flag_loop == true){
_root.bgm.onSoundComplete = function(){
_root.bgm.start();
};
}
これで一度ループさせるBGMを再生すると他のBGMでflag_loop = false;にしてもループされてしまいます。
たぶん一度作ったonSoundComplete = function(){}が消されずに残ってるからだと思うんですが
これをdeleteするにはどうすればいいんでしょうか?
また、これをユーザー関数にして1行で実行できるようにしたいのですが
関数名 function(bgm_title,flag_loop){
// ここにソースコピペ
};
作り方はこれであってますか?ローカル変数というのを使ったほうがいいんでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。