トップページ > FLASH > 2011年03月22日 > 1Yy4d8Uw

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/71 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Now_loading...774KB
Flashの超基本的な質問はここでしろ! part41

書き込みレス一覧

Flashの超基本的な質問はここでしろ! part41
904 :Now_loading...774KB[]:2011/03/22(火) 13:37:52.60 ID:1Yy4d8Uw
(1)インストールしたコーデック類 divxコーデック ffdshow FLVsplitter
(2)OSのVer:WinXP HOME SP2
(3)プレイヤー Riva FLV player
すみません、質問です。
新しいPCを購入したばかりで色々やってます。
手持ちのflvファイルを再生したいのですが、映像がH.264とOn2VP6の物、
オーディオがAACの物が再生出来ませんでした。
厳密に言うと、再生自体は進行しているのですが、音も映像も無い状態のままです。
H.263とmp3の物は問題なく再生できます。
H.264やAACは(1)に含まれているはずですが、何故音も映像も無いのでしょうか?
どうしたら普通に再生出来るでしょうか?
プレイヤーは増やしたくないです。
長文すみません、よろしくお願いします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。