トップページ > FLASH > 2011年03月17日 > x5caNB3n

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/69 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Now_loading...774KB
ActionScript 誰かが物凄い勢いで解答するスレ27

書き込みレス一覧

ActionScript 誰かが物凄い勢いで解答するスレ27
826 :Now_loading...774KB[sage]:2011/03/17(木) 13:38:26.60 ID:x5caNB3n
配列に
var hogeArray:Array= new Array();
var count:int =0;
ドラッグ開始でエンターフレーム開始
EnterFrame内で
hogeArray[count]["x"]=mc.x;
hogeArray[count]["y"]=mc.y;
count++とかやれば毎フレームのmcの位置が連番で保存できる。
あとはEnterFrameとかで引っ張り出せばいいんじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。