トップページ > おすし > 2020年12月22日 > 61e1Dp+4

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/93 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
【場内】築地の寿司屋 その12【場外】

書き込みレス一覧

【場内】築地の寿司屋 その12【場外】
82 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[]:2020/12/22(火) 09:44:03.38 ID:61e1Dp+4
豊洲市場の寿司を勝手にランキング TOP10

第1位=大
 築地市場の時代には地獄の「6時間行列」と言われた人気店。そこまでして、なぜ?
第2位=晶
 豊洲市場の新興勢力の中では、まっとうな鮨。でも、なぜか人気メニューは海鮮丼
第3位=大和
 今も昔も魚河岸を代表する安定銘柄。魚河岸の寿司店だけど、今は「青果棟」に立地
第4位=やまざき
 軽食「ヤマザキ日本一」から業態転換。なぜか、ちらし寿司が看板メニュー
第5位=市場鮨
 和食「玉川」の後の店というイメージだったが、今やすっかり古株に。日本酒も充実
第6位=おかめ
 「又こい家」とは切り離して考えれば、意外に寿司の方はまともだった。築地に屋台も
第7位=磯
 ここも昔ながらの魚河岸の寿司屋という感じ。「磯野屋」の方が高評価だったけど
第8位=文
 かつては大和、大に続く魚河岸ナンバー3のポジションだったけど、今はどうなの?
第9位=岩佐
 貝づくしが名物。「これなら行きつけの店で貝だけ注文した方がいい」と思った
第10位=龍
 「ホスピタリティに難あり」という噂は本当だったという感想しか記憶にない

圏外=正、弁富、勢、つきじ神楽


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。