トップページ > おすし > 2015年08月29日 > 9bi3ViMN

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/71 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000021105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
【常連】寿司屋でのマナーを教えて下さい【常識
【不潔】寿司は素手で握るので汚いPart11【不衛生】
生も火を通したのどちらも普通な寿司ネタ

書き込みレス一覧

【常連】寿司屋でのマナーを教えて下さい【常識
202 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[sage]:2015/08/29(土) 05:16:17.90 ID:9bi3ViMN
>>194
早くあっちに反論してこいよ
【不潔】寿司は素手で握るので汚いPart11【不衛生】
890 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[]:2015/08/29(土) 20:49:19.36 ID:9bi3ViMN
>>884さんありがとうございます。
>>886
> こっちは、洞察力があるかないかを聞いた。

「契機になることがある」ということは「ある」ということに決まっていますよね?これは洞察力でなく論理的思考力の問題です。
「ない事柄が物事の契機になる」と主張するなら話は別ですがwww

> 議論の契機になるかどうかなんて質問はしていない。
> 全く答えになってないでしょ。

質問に答えると同時にその先の論旨を展開しています。
「(洞察力があり、それが議論の契機になるとしても)それが客観的・論理的に説明できない単に主観にとどまるものならば議論の進行には持ち込めない」と言っています。
つまり、
平たく言えば、個人的な直感を大きな声で主張するだけでは「議論」にならない。きちんと客観的に説明できなければ「議論」には無意味です。理解できますか?

> そんな風に常に論点をずらしているのに、本人は論理的なつもりなんだから呆れる。

本来の論点でない「洞察力の有無」に論点をずらしたのはあなたの方ですよwww

> なんの事はない、単に相手を言い負かしたいって気持ちで適当な屁理屈をこねてるだけ。

根拠を伴わない決め付け。詭弁ですwww

> そもそもの論点は、直感だろうが客観だろうが、判断を下す事は可能で、
> 直感で正しい答えを見抜いてる場合もあるってこと。

は?
全然ちがいますけど、またすり替えですか?何度も言ったかもしれませんが、論点のすり替えは詭弁ですwww

この議論は、
あなたが自分の主張(ペペロンチーノスレのレス番号616)に対する『反論』を求めた、すなわち『議論』を求めたが、
それに対してこちらが「あなたの主張は客観性を欠いているのでそもそも論ずるに値しない」(同628・633)と述べたことによるものであり、
論点は「あなたの主張は『議論』の対象とできるようなものであるか否か」ですよwww

こちらの主張は「あなたの主張は客観性を欠いているのでそもそも論ずるに値しない」であり、論理構造は
1・客観的でない主張は議論の対象にならない(主観の押し付け合いにしかならない)
2・あなたの主張は客観性を欠いている
3・あなたの主張は議論の対象にならない
という三段論法です。あなたがこちらの主張に反論するならば、この1または2を客観的・論理的に覆す必要があります。
【不潔】寿司は素手で握るので汚いPart11【不衛生】
891 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[sage]:2015/08/29(土) 20:52:25.65 ID:9bi3ViMN
>>887さん補足ありがとうございます。
>これそっくりそのままお前の事だねwお前は感じ取る事はおろか書いてあるまま
>読み取る事すら出来ないがwww

ほんとこれ、ですよね。
【常連】寿司屋でのマナーを教えて下さい【常識
204 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[sage]:2015/08/29(土) 21:18:34.29 ID:9bi3ViMN
>>203
早くあっちに反論してこいよ
生も火を通したのどちらも普通な寿司ネタ
6 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[]:2015/08/29(土) 22:21:46.27 ID:9bi3ViMN
白魚、桜えび、しらす


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。