トップページ > おすし > 2015年08月14日 > yXRGcCxw

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/79 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003010000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
【常連】寿司屋でのマナーを教えて下さい【常識

書き込みレス一覧

【常連】寿司屋でのマナーを教えて下さい【常識
176 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[]:2015/08/14(金) 03:41:59.54 ID:yXRGcCxw
>クズみたいな店に行きたいと思わない。

初めての店は、クズなのかいい店なのかわからないでしょ。
だから慎重にまず観察からだよって、言ってるのに。
基本的に理解できてないね君。

個人経営のすし店と回転寿司やファミレスでは、接客方針が根本的に違う。
フランス料理店ともまた違う。
そこが理解できてないみたいだね。

なんでもかんでも、客をちやほやするのがいいサービスではないんだよ。
ましてマニュアル的に客のいいなりになるのは、それこそ二流の店。
この感覚を理解する努力をして欲しい。
客だからって、えらいわけでもなんでもないんだからね。
君は、ただの一見さん。
その店の初心者であり新参者に過ぎないって事を弁えなきゃいけない。
新入りは、周囲に気を使って控えめにするのが礼儀でしょ。
【常連】寿司屋でのマナーを教えて下さい【常識
177 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[]:2015/08/14(金) 03:47:54.10 ID:yXRGcCxw
そうそう、逆にこういうケースもある。
一見でお勧めを聞いたら、丁寧に説明して一番いいとこを幾つも出してくれた。
やたら親切で、こちらの好みも丁寧に聞いてくれた。
で、勘定を見てびっくりと。

ヘタにお勧めなんか聞いてしまうと、そうなる場合もある。
バカ丁寧に説明なんか始めたら、かえってやばいと思った方がいい。
そこで値段気にして、安上がりにシフトするのも面倒だし恥ずかしいでしょ。

初めてのすし屋では慎重に。
当たり前の話だから。
【常連】寿司屋でのマナーを教えて下さい【常識
178 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[]:2015/08/14(金) 03:50:05.20 ID:yXRGcCxw
「そんな店には行かない、行きたくない」なんて言ったって、
初めての店での話なんだから、偶然当たっちゃうこともある。
たまたまタイミングが悪いって事だってある。

だから、一見の際の注意として、言ってるだけだから。
俺の行き着けの話をしてるわけじゃないからね。
【常連】寿司屋でのマナーを教えて下さい【常識
180 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[]:2015/08/14(金) 05:27:44.68 ID:yXRGcCxw
初めての店は、どんな店かわからない。
だから色んなパターンがあり得る。
そういう話をしてるんであって、ブレてるわけじゃないから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。