トップページ > おすし > 2015年08月06日 > NVrGfASq

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
芽ねぎ食べたコトぁゅ人!?
にぎり寿司とかちらし寿司とかを売るな
◆◆◆◆くら>あきんど>かっぱ◆◆◆◆

書き込みレス一覧

芽ねぎ食べたコトぁゅ人!?
174 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[]:2015/08/06(木) 06:00:20.97 ID:NVrGfASq
暑い夏は芽ねぎ寿司は最高
にぎり寿司とかちらし寿司とかを売るな
41 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[]:2015/08/06(木) 06:07:45.62 ID:NVrGfASq
衛生技術の進んだ現代は発酵寿司より「ちらし」や「にぎり」の時代だな
◆◆◆◆くら>あきんど>かっぱ◆◆◆◆
160 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[]:2015/08/06(木) 17:42:42.46 ID:NVrGfASq
 はま寿司の新商品は直火で焼き上げた鶏がらを圧力釜で一晩炊きあげたスープが売りで、
淡路島産の藻塩を使い甘みと香りを引き出した。100万食の販売を狙う。

 最大手の「スシロー」を運営するあきんどスシローは、
昨年4月発売の「出汁入り鶏がら醤油ラーメン」(税別280円)が投入後1カ月で累計100万食を売り上げるヒットとなった。
現在も「サイドメニューでは常に上位に入る人気だ」(同社)という。うどんも販売している。

 一方、くらコーポレーション傘下の「無添くら寿司」は、すしシャリを使ったカレーライス(税別350円)を7月31日に発売した。
26種のスパイスと13種の野菜・果物を使い、酢飯に合うルーを2年かけて開発した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。