トップページ > おすし > 2015年05月21日 > Y/YgYY8U

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/75 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
お前ら、寿司は当然ネタを下にして口に入れるよな [転載禁止]©2ch.net
寿司屋では必ずカウンターの大将の前に座る・・・
自分の家で手作りの握り鮨を食うほうが美味い

書き込みレス一覧

お前ら、寿司は当然ネタを下にして口に入れるよな [転載禁止]©2ch.net
14 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[]:2015/05/21(木) 14:40:41.97 ID:Y/YgYY8U
脂が強くて醤油をはじいてしまうネタの場合
すし飯に吸わせるのもしょうがない
寿司屋では必ずカウンターの大将の前に座る・・・
48 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[]:2015/05/21(木) 15:49:42.82 ID:Y/YgYY8U
職人さん一人だけの店の場合
8席あっても6人までって感じだな
お勘定のタイミングも気を使うわ
自分の家で手作りの握り鮨を食うほうが美味い
105 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[]:2015/05/21(木) 15:59:44.67 ID:Y/YgYY8U
>>94
切れる包丁は必要だが洋包丁でも構わない
必要なのはその切れ味つまり砥石で研ぐ能力だ
中研用のダイヤモンド砥石と仕上げの人工砥石の#5000の二種でよい
包丁研ぎは寿司に限らず料理の基本だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。