トップページ > おすし > 2015年04月21日 > SgQqQQ21

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/73 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
495のマニア
早川光の最高に旨い寿司

書き込みレス一覧

早川光の最高に旨い寿司
522 :495のマニア[sage]:2015/04/21(火) 01:42:30.48 ID:SgQqQQ21
>>498
ときどき聞きますね。でも江戸末期〜戦前の握りずしは今より大きかったのは間違いないんですが、
いくらなんでもおにぎりサイズはありえないです。握りずしの形態からして、昔も今も一度に口に
入れて食べるもの。一口で不快でない大きさでなくては無理です。

>>502
鉄火巻きをやらない店ってほぼ無いと思いますよ。もちろんどこでも6つ切り。
この番組って「おまかせ10カン」。巻物自体入りにくいし、巻物ならばカンピョウが優先されるわけだし、
鉄火巻きは10カンに入りにくいというだけ。例えば「鶴八」ならば名物ですから入るでしょうね。

>>512
「江戸前」と使ったのは鰻屋が最初で、江戸産、つまり産地のこと。後にすし屋の引き札にも「江戸前」
とうたう店も現れるんですが、時代的には握りずし発祥の前。すし自体はおそらく関西風の押しずしの類
でしょうね。もちろん材料の産地のこと。

産地ではなく、すしの形態として「江戸前ずし」という言い方は、どうやらわりと最近、昭和からのもの
らしいんです。言葉は時代で再定義されることもあるものだから、必ずしも昔とおなじでなくてもいいの
だけど、この番組はやたら江戸前江戸前と連呼するが、何をもって「江戸前」と呼んでいるかさっぱり
わかりません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。