トップページ > おすし > 2011年07月30日 > sSj7TAuR

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/78 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000030000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
【不潔】寿司は素手で握るので汚いPart11【不衛生】
いくらのネタについてるきゅうり死ね

書き込みレス一覧

【不潔】寿司は素手で握るので汚いPart11【不衛生】
260 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[]:2011/07/30(土) 05:09:58.74 ID:sSj7TAuR
「寿司は素手で握るので汚い」まず、これがオカシイ。
「握り寿司は」なら「握るので」には対応するが・・・
ちらし寿司や鮒寿司は、寿司とはいえないことが考えられる。

また「寿司は」「素手で握るので」なら、
素手で握るのが寿司だという前提になるため、
ビニール手袋で握るのが、寿司といえるかは不明である。
仮に、ビニール手袋で握るのが寿司ではないなら、ビニール手袋議論は無意味。

さて、そもそも「寿司とは何か?」ここから始まらなければ、哲学ではない。
寿司とはいったい何だろうか?
たとえば、リンゴをペッタンコにしてもそれはリンゴであるし、
リンゴを緑色に塗っても、バニラエッセンスを振り掛けても、
味噌で煮ても、それはリンゴである。
寿司も同様だと考えられるわけだが、
では、形でも色でも香りでも味でもない、寿司と呼ばれるものの本質は何だろうかっ!
私たちはいったい何を、寿司と呼んでいるのだろうかっっっ!!

とりあえず、足で握らないようなので安心ではある。
【不潔】寿司は素手で握るので汚いPart11【不衛生】
261 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[sage]:2011/07/30(土) 05:16:33.12 ID:sSj7TAuR
ということで、まず、寿司とは何であるかを、寿司の本質から定義しなさい。
また、ビニール手袋で握ったものが、寿司であることを証明しなさい。


いくらのネタについてるきゅうり死ね
134 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[sage]:2011/07/30(土) 05:21:12.12 ID:sSj7TAuR
きゅうりは、切られて乗っけられた時点で、既に死んでると思われるのだが・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。