トップページ > おすし > 2011年07月09日 > R02srlGU

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/89 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
すしのざらし= ゚ω゚)=3 ムッハー!!
【不潔】寿司は素手で握るので汚いPart11【不衛生】

書き込みレス一覧

【不潔】寿司は素手で握るので汚いPart11【不衛生】
246 :すしのざらし= ゚ω゚)=3 ムッハー!![sage]:2011/07/09(土) 12:17:20.02 ID:R02srlGU
>>243
>でも「きっちり」と認めるかどうかの基準については私が議論に参加して以来、何も提示していませんよね?

一般家庭向きの作法も含まれているけど、だいたいこんな感じ。
※以前は写真入でもっと充実した内容のサイトが有ったのでそこのリンク1行で済んだんですけどねぇ。
※汚染の管理に気を配らなくて良いペーパータオルの利用や自動水栓の導入が理想的。
http://tearai.jp/tetete/mamechishiki/pro.html
http://www.pref.nagasaki.jp/s_hokensho/date/chiiki/tearai/tearai.html
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/medical/02/index4.html

それにしても、飲食店で推奨される手洗い方法なんてちょっと検索すれば出てくるだろうに・・・


>なんて臆面も無く条件を後出し付け足しするようなのが認められるんなら、

シースー登場以降の私の発言で手袋の有無に言及する時はキッチリ条件を付けていたんですけどね。
印象操作失敗&論敵の文章をちゃんと読んでいない事の露呈乙w

>>200
>手袋をしてもしてなくても衛生管理がしっかりしていれば問題無い
>>204
>手袋をするしないは店の体制に応じた衛生管理手法(要所要所で手を洗うか手袋を替えるか)
>>210
>手袋の有無なんて衛生管理全体から言えば極一部であって、衛生が保たれる仕組みを知らないと
>いくら手袋を使っていてもじきに食中毒を出すのがオチです。
>>226
>きっちり洗った素手と使い捨ての手袋がどう違うか
【不潔】寿司は素手で握るので汚いPart11【不衛生】
247 :すしのざらし= ゚ω゚)=3 ムッハー!![sage]:2011/07/09(土) 12:42:01.11 ID:R02srlGU
>>243
>「きっちり滅菌作業したチンコなら」なんてのを持ち出して、チンコ握りは衛生的っ!という主張も成立しちゃうようなアハハ。

衛生の基準は満たしていても余裕でアウト!
その手の小学生並みの主張に対する答えもとうの昔の>>204で言及済み。
>>それがこのスレで指摘されてる衛生概念ではないの?
>衛生概念ではあるけど、その中には客観の部分と主観の部分(>>1参照)が有って、主観に属する
>いくら科学を並べ立ててもどうにもならない(完全に除菌消毒してあるゴキブリを愛でろって言わ
>れても無理でしょ?俺は絶対に無理)事なので、社会が主観の方の観点から素手握りを求めるの
>なら素手で握る寿司は絶滅するだけの事です。

それにしても、チンコで握る意味ってなんだろうねぇ?
繊細な感覚器官ではあるけど、繊細な作業は不可能だから調理に関しては何の役にも立たないのに。

>>245
>一般的に素手握りは手袋握りに比べたら不衛生。
これを裏付ける客観的データを引っ張って来るのがシースーの本来の仕事の筈だが、間抜けな駄文
をだらだら書き綴るだけの単なる荒らしになっている。

少なくとも「でも、そういう主観は議論の埒外だからねこのスレでは。」と言い切る人間がとって
いい態度ではないわな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。