トップページ > おすし > 2011年06月15日 > It166mdi

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
回転寿司あきんどスシローってどうなん?24皿目

書き込みレス一覧

回転寿司あきんどスシローってどうなん?24皿目
956 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[]:2011/06/15(水) 08:19:23.32 ID:It166mdi
スシロも普通の寿司屋もネタの原価は変わらないよ
大きく変わるのはエビ、ウニ、くらい
あとは相場、流通価格は微差
店舗が多い利での安さはアルだろうけどね
ハマチや鯛やイワシや魚系はほぼ同じ
玉子焼きやガリは安物

ただし醤油はスシロのはかなり高級品


回らない寿司屋はサービスも「売り」に含んでるからね

回転寿司あきんどスシローってどうなん?24皿目
962 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[]:2011/06/15(水) 21:15:56.86 ID:It166mdi
何も知らん奴ばかりだな
冷凍品のストック等は市場もスシロも
貿易商社〜二次帳合い(マリンフーズ等)〜市場帳合い&寿司会社の順で商材が流れてくるんだよ
個人店は数が少ないから同じ物でも微差で高くなる
スシロは二次帳合いからの購入
超高級個人店になると冷凍品など使わずに国産の秀版(特級品)を使ってたりする、ウニや車エビなんかがそれ
ただしハマチや鯛はスシロも超高級個人店も同じ
朝締めて当日提供の養殖物な
ちなみに天然物は油が乗ってないので旨くなく価格も安い




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。