トップページ > おすし > 2011年04月28日 > hfX5pM4n

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/94 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000200000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
鮨屋で呑む Part5【出禁:居酒屋厨&鮨乾き厨】

書き込みレス一覧

鮨屋で呑む Part5【出禁:居酒屋厨&鮨乾き厨】
500 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[]:2011/04/28(木) 06:05:43.67 ID:hfX5pM4n
>>497
だからなんで、寿司板でホタルイカを出して季節を語るわけ?
それは変(駄目とは言わないが、それを当たり前のように思われてもという意味で)
でしょって問いかけなんだが。
言われてる意味すら、理解できないようだね。
誰も高級江戸前限定なんていってないよ。
別に何寿司でも構わないが、寿司屋でホタルイカを食うことが、当たり前の前提なのかい?
その押し付けはおかしいでしょ?

鮨屋で呑む Part5【出禁:居酒屋厨&鮨乾き厨】
503 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[sage]:2011/04/28(木) 10:19:00.10 ID:hfX5pM4n
>寿司屋にはホタルイカは絶対に置いていないという事を前提

君には、この文章が読めないのかい?
「駄目とは言わないが、それを当たり前のように思われても」
お通し等に出してる店がたくさんあるくらい、当然踏まえている。
しかし、寿司屋にあって当然な素材じゃなかろう。
寿司屋に必ずあるのは、寿司種にする素材でしょと、当たり前の事をいってるのに。
こんな意味すら理解しようとしないで、ただ言い張るだけの低脳相手に、
寿司種の話などできるわけもない。君相手じゃ無理と判断した。
君が居座るなら、ここ自体読む価値もないと思うので。
好きにわがまま放題寿司板を荒らしてくれ。
鮨屋で呑む Part5【出禁:居酒屋厨&鮨乾き厨】
504 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[sage]:2011/04/28(木) 10:29:44.72 ID:hfX5pM4n
>誰も高級江戸前限定なんていってないよ。
>別に何寿司でも構わない

この2行も無視されてんだな(苦笑)
江戸前コンプレックスでもあるんだろうか。
ま、荒らしの相手はもうしない。
この件を書き忘れたので、常識だと思っていたんだが。
>>501
>鮮度が落ちるのが、早く 生だと 身割れもしやすい。
>そのため、お寿司屋さんでも 扱いに技術が 必要で 「サワラぬ神に祟り無し」と 敬遠されている
ttp://kuraya.blog.shinobi.jp/Entry/197/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。