トップページ > おすし > 2011年03月02日 > aU7h7Ua7

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010110000020200007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
中村豊
かっぱ寿司総合スレ15皿目

書き込みレス一覧

かっぱ寿司総合スレ15皿目
863 :中村豊[windows-macintosh@hotmail.co.jp]:2011/03/02(水) 08:45:49.11 ID:aU7h7Ua7
かっぱ寿司のマグロを、大間産の本マグロに変えて下さい。
シャリは国産の米をブレンドして下さい。

かっぱ寿司総合スレ15皿目
864 :中村豊[windows-macintosh@hotmail.co.jp]:2011/03/02(水) 10:02:22.08 ID:aU7h7Ua7
似切りは既製品を使わないで下さい。
冷凍品を使わないで下さい。

そうすれは、売り上げアップまちがいなし
かっぱ寿司総合スレ15皿目
867 :中村豊[windows-macintosh@hotmail.co.jp]:2011/03/02(水) 11:36:28.40 ID:aU7h7Ua7
何度も言うが、かっぱ寿司の寿司は
旨くない。それは

・シャリが固すぎる
・ネタが旨くない
・煮切り、ガリ等が既製品を使用

これでは銀座の寿司屋には遠く及ばない。
特にマグロが不味い寿司屋は法律違反である。
かっぱ寿司総合スレ15皿目
874 :中村豊[windows-macintosh@hotmail.co.jp]:2011/03/02(水) 17:01:04.46 ID:aU7h7Ua7
>>873
>ここの寿司が不味いって粘着してるバカは
それじゃ、カウンターの寿司とかっぱ寿司は同じだってことなの?

>>869
仕事柄、銀座の寿司屋にはお世話になっている。

>>871
お客様は神様である。神様の発言は、国民の発言と動議である。
かっぱ寿司総合スレ15皿目
878 :中村豊[windows-macintosh@hotmail.co.jp]:2011/03/02(水) 17:48:08.03 ID:aU7h7Ua7
>>876
インドのカレーと日本のカレーは、根本的に違う。

>>877
寿司は寿司である。用は目利きも出来ない素人に寿司を握ってもらいたくない。
寿司職人は目利き9割、技術1割である。

寿司というのは、シャリの上に切り身を乗せたお手軽料理である。
よって、ネタの部分に力を入れるべきである。
大間産の本マグロは、理想である。
かっぱ寿司総合スレ15皿目
883 :中村豊[windows-macintosh@hotmail.co.jp]:2011/03/02(水) 19:30:08.72 ID:aU7h7Ua7
>>882
>俺もインドのカレーと日本のカレーは別物と考えてるわ
何か勘違いしてるみたいだから説明するけど、インドのカレーはルーを使わないことである。
ルーとは小麦粉でとろみを付けたもの、およびそれを固形にしたものを指します。
インドカレーの場合はとろみは付けてありませんのでルーとは言わずソースと言います。
よってインドのカレーと日本のカレーは、根本的に違うものである。

>あんたはカッパの寿司もカウンターの寿司も一緒と考えてるんだろ?
同じものであります。調理方法は、シャリの上にネタを乗せるお手軽料理である。
調理方法に違いがあるなら教えてくれないかな?
かっぱ寿司総合スレ15皿目
884 :中村豊[windows-macintosh@hotmail.co.jp]:2011/03/02(水) 19:34:42.33 ID:aU7h7Ua7
>>881
政治家が料亭を使うのと同じことである。
社会人が銀座の寿司屋を利用(客として)するのは普通だと思うけど
それに、我々日本人の仕出し弁当(会社の昼食)、社員食堂にも握り寿司はあるでしょ。それと同じことである。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。