トップページ > おすし > 2011年02月04日 > 66B7JtgF

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100001000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
回転寿司あきんどスシローってどうなん?22皿目

書き込みレス一覧

回転寿司あきんどスシローってどうなん?22皿目
218 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[]:2011/02/04(金) 07:54:33 ID:66B7JtgF
昨日、節分の忙しい中に昼3時に行った

いつも通り「ハマチ2つ」を注文

出てきたハマチは分厚く脂が乗った「ブリ」

1日寝かしたまごうことなき「ブリ」でした

気持ちは分かるし逆に喜ぶ客もいるんだろうけど(2貫だし)
俺はいつもの「コリコリ感満載の活けハマチ」が楽しみなんだよ
1日寝かさなきゃいけないブリなんか要らないんだよ
鯛もイマイチだった
店長さんハマチだけは頼みますよ

回転寿司あきんどスシローってどうなん?22皿目
222 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[]:2011/02/04(金) 12:10:44 ID:66B7JtgF
出てきた時に「デカいなあ」と感じ、見た目も脂乗りが良すぎでした
食べたら食感がブリそのものでした
私は田舎の海育ちなんで間違いないと思う
週4以上でスシロに行ってハマチは必ず5皿は食べます

一貫ものが2貫なんだからたいていの客は喜ぶんだろうけど
俺はハマチのコリコリ感が好きなのです
昨日はスタッフ総出で海苔巻き販売に集中してたみたいで
ガラガラ店内の中オーダー品もなかなか遅く
厨房から「鯛ないんです!鯛ないんですか!」とか聞こえてきました
日曜祭日の他、節分の日も行かないと決めました
やはり平日の朝一番か昼3時あたりが一番良いですね
スシロがすきでこれからも週4で利用しますが日曜祭日、節分は行かないでおきます
大阪市


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。