トップページ > おすし > 2010年12月09日 > UlaVCeEs

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/71 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
鮨屋で呑む Part4 【出禁:居酒屋厨&鮨乾き厨】

書き込みレス一覧

鮨屋で呑む Part4 【出禁:居酒屋厨&鮨乾き厨】
725 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[]:2010/12/09(木) 10:27:49 ID:UlaVCeEs
>>722
指摘内容は、「天ぷらと仕込みの仕事をごっちゃにしている」なんですが、
大きなお店だと、
穴子は、客の注文を受けてから煮るんですか?
それとも、開店前に揚げた天ぷらをとっておいて出すんですか?

それと、天ぷらってのは、「本来」客の前で揚げるものじゃないんですか?
一流の職人が、小上がりやテーブル席のある店を作ると、思ってるんですか?

寿司屋にしても同じことで、「規模のでかい鮨屋」って(笑)
理解も半端なら、説明も半端ですね。
鮨屋で呑む Part4 【出禁:居酒屋厨&鮨乾き厨】
728 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[sage]:2010/12/09(木) 11:59:17 ID:UlaVCeEs
どうも、「規模の大きい鮨屋」ってのが、うまくイメージできなくてw
郊外の回転寿司?くらいしか、浮かばないんですよ。あるみたいですけど、どんな店なんだろう?
海鮮寿司茶屋みたいな店かな?
鮨屋といえば、まずカウンターありきで、主人が目の届く範囲の店しか知らないので。
天ぷら屋だと、なお更カウンター重視なのに、その辺がまるっきり通じないのが不思議。
「穴子だって奥で煮るんだから、天ぷらを奥で揚げたっていいじゃないか」
って、発想の人ですからねぇ。確かにここまで距離があると、相互理解は無理そうですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。