トップページ > 相撲 > 2022年10月26日 > 7JiKmaoIa

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/41 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000358



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
待った名無しさん (アウアウウーT Sa45-7TT9)
八百長問題に関する根本的な疑問
大関の弱体化を真剣に議論するスレ2
【白&宇が】相撲板雑談スレッド18【キチガイ極悪角界荒らし】
【相撲】貴乃花は歴代史上最強の横綱21【角聖】
【関脇】豊昇龍 智勝 part8【昇進】

書き込みレス一覧

八百長問題に関する根本的な疑問
590 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa45-7TT9)[]:2022/10/26(水) 22:40:41.13 ID:7JiKmaoIa
貴景勝ほどダサくて胸糞悪くて面白くない相撲をとる大関ってなかなかいないよな

その点、モンゴル力士はスリリングで客を熱狂させる
日本人でも若隆景や琴ノ若など相撲の技術をきちんと持ってる人もいるけどね
大関の弱体化を真剣に議論するスレ2
360 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa45-7TT9)[]:2022/10/26(水) 22:42:02.79 ID:7JiKmaoIa
進くんは貴景勝みたいなダサくて面白くない相撲をとる力士を目当てに来てる客が多いって
思ってる人だから
看板とは何たるものかを根本的に理解してない
【白&宇が】相撲板雑談スレッド18【キチガイ極悪角界荒らし】
317 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa45-7TT9)[]:2022/10/26(水) 22:43:44.37 ID:7JiKmaoIa
思いっきり荒らされてるな
しかしオリは勝ったのはいいけどなぜあんなに打てないのか?
よくあんなので優勝できたな
最近の大相撲のレベルの低い優勝争いを見てるようだった
大関の弱体化を真剣に議論するスレ2
367 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa45-7TT9)[]:2022/10/26(水) 23:12:08.19 ID:7JiKmaoIa
しかし実際に客入りとか相撲人気って強さとか顔とかより
社会の風潮やメディアのゴリ押しが左右する面もあって一筋縄でいかないところがある

井上尚弥は辰吉丈一郎より何倍も強いし顔もいいけど、辰吉のほうが客入りはいいし
内山貴志は畑山隆則より圧倒的に強いしボクシングスタイルもカッコいいが、畑山のほうが客は入る
メディアの後押しゴリ押しが利いてた時代は今とちょっと違う
若貴兄弟なんて明らかにメディアあっての人気だったと誰もが思うよね
【相撲】貴乃花は歴代史上最強の横綱21【角聖】
513 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa45-7TT9)[]:2022/10/26(水) 23:20:35.94 ID:7JiKmaoIa
最近は貴のクソぶりが、90%以上の相撲ファンに周知されてるから
未だに貴を理事長に!とか、狂会の理事は総入れ替えすべきとかいう子供じみた意見は少なくなった
貴ファンの残党が少し残ってるけど、だいたいキチガイだしなw
【関脇】豊昇龍 智勝 part8【昇進】
154 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa45-7TT9)[]:2022/10/26(水) 23:22:08.01 ID:7JiKmaoIa
普段の豊昇龍は笑顔が優しくて好青年という感じで
ドルジみたいに笑ってても怖い雰囲気はない

ただ横綱大関になるにはもうちょっと怖さも必要かもしれん
大関の弱体化を真剣に議論するスレ2
373 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa45-7TT9)[]:2022/10/26(水) 23:51:21.27 ID:7JiKmaoIa
若貴なんて明らかに「こいつらをゴリ押ししよう」という狙いで
入門のときからカメラを回し、若貴を怪我させたら大変なことになるという暗黙の号令が
二子山理事長からあったことはかなりの確率で明らかだろう
相撲ファンが見ればみんな分かると思うが幕内力士は若貴相手にはユルい相撲を取り
空気の読めない久島海(貴と7勝8敗)は番付で不利な待遇を受けた
ネットで炎上とかしないからメディアのやりたい放題で異常な時代だったとしみじみと思う
大関の弱体化を真剣に議論するスレ2
375 :待った名無しさん (アウアウウーT Sa45-7TT9)[]:2022/10/26(水) 23:56:34.61 ID:7JiKmaoIa
先代貴ノ花がそもそも作られた人気という感があった
別に特段男前でもないし大して強くない上に、どちらかというと怪しいヤオくさい相撲ばかりで
(実際に彼の優勝はヤオだと言う人は結構いる)
良識ある相撲ファンは半笑いを浮かべて彼の相撲を見ていた

ただ育成に関しては才能があり、昭和から平成初期だから許された暴力体質の部屋で心身ともに
鍛えられた力士が名力士となった
同じことを息子の光司が続けてると時代遅れで笑われる羽目になった上に
弟子も大して育たなかったがw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。