トップページ > 相撲 > 2022年10月18日 > 7sBG+t2Zp

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/73 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000021322752000000087



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)
逸ノ城
大関の弱体化を真剣に議論するスレ2
元・貴乃花部屋所属力士成績スレ36

書き込みレス一覧

<<前へ
逸ノ城
701 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 13:48:30.52 ID:7sBG+t2Zp
>>700
川副
逸ノ城
703 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 13:51:18.68 ID:7sBG+t2Zp
>>702
翠富士は高3の時怪我してたけど高2の頃には貴景勝に勝ったこともあるんだが
確かに記録に残る実績としてはそうかもしれんが翠富士は元々強い
逸ノ城
705 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 13:53:30.53 ID:7sBG+t2Zp
>>704
北青鵬は個人戦だと金沢大会で準優勝したくらいで実績といえる実績はないぞ
高校総体もベスト8だしな
団体戦は北青鵬個人の力というより城北が強いだけだし
逸ノ城
707 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 14:02:58.37 ID:7sBG+t2Zp
>>706
練習試合くらいはしてただろうが大きな大会には出てないぞ
逸ノ城
709 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 14:04:36.47 ID:7sBG+t2Zp
>>708
110キロだぞ
逸ノ城
711 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 14:05:44.22 ID:7sBG+t2Zp
>>710
記録として残ってないだけで翠富士は元々高く評価されてただろ
逸ノ城
713 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 14:08:55.52 ID:7sBG+t2Zp
>>712
そりゃ貴景勝は全日本ジュニア2連覇無差別級世界一だからな
世代ナンバーワン力士に土つけたのは評価されるべきだろ
逸ノ城
715 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 14:10:26.42 ID:7sBG+t2Zp
>>714
さっさと大会で試合したソースでも持ってきたらどうだ?
逸ノ城
717 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 14:14:07.05 ID:7sBG+t2Zp
>>716
学生時代の川副はそんな体重ねーよ

http://www.nu-sumoclub.com/member.html
逸ノ城
719 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 14:19:33.68 ID:7sBG+t2Zp
>>718
栄高校の4連覇阻止して話題にはなっただろ
逸ノ城
721 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 14:23:22.96 ID:7sBG+t2Zp
>>720
軽量級で優勝するか貴景勝に勝つかなら後者の方がどう考えても難しいだろ
軽量級でナンバーワンだったのはどっちも同じだわ
逸ノ城
723 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 14:24:41.37 ID:7sBG+t2Zp
>>722
無意味な質問だな
公式大会で試合してる記録出してからほざけ
逸ノ城
725 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 14:28:06.62 ID:7sBG+t2Zp
話が脱線してるが関取を複数排出してる部屋は失敗とは呼べんよ
正直まだ1年しか経ってないんだから北青鵬1人で充分成功と言っていい
逸ノ城
727 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 14:31:23.40 ID:7sBG+t2Zp
>>726
貴景勝のような力士相手に勝てた訳でもないし個人じゃノータイトルだからな
翠富士は軽量級のタイトルはとってる
逸ノ城
729 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 14:31:57.08 ID:7sBG+t2Zp
>>728
軽量級優勝してるだろ
逸ノ城
731 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 14:33:58.35 ID:7sBG+t2Zp
>>730
なんの謝罪だよ
さっさとソース持ってこい
逸ノ城
733 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 14:35:04.24 ID:7sBG+t2Zp
>>732
お前だろ
何かと理由をつけてるが関取複数はどう考えても失敗じゃねぇよ
逸ノ城
735 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 14:36:06.50 ID:7sBG+t2Zp
>>734
軽量級でもタイトルはないよりはある方がいい
逸ノ城
737 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 14:36:57.17 ID:7sBG+t2Zp
というかこいつジュニアで世界一になった炎鵬がそのまま入門せず大学進学した理由知らないのか?
軽量級だからどこも取ってくれなかったんだぞ
逸ノ城
739 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 14:37:49.25 ID:7sBG+t2Zp
>>736
全国学生相撲で軽量級1位になってる
逸ノ城
740 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 14:38:15.92 ID:7sBG+t2Zp
>>738
ソース出せば済むだろ
撤回くらいはしてやんよ
逸ノ城
742 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 14:39:54.11 ID:7sBG+t2Zp
>>741
大卒タイトル持ちを入門させられる人脈も親方の技量
ノータイトルで高卒の北青鵬を関取にした時点で部屋の立ち上がりとしては成功
逸ノ城
744 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 14:41:30.09 ID:7sBG+t2Zp
>>743
炎鵬も翠富士も軽量級ならタイトル持ち
逸ノ城
746 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 14:44:11.05 ID:7sBG+t2Zp
>>745
当時軽量過ぎた為角界から誘いがくることはなかった

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/02/01/kiji/20200131s00005000396000c.html
逸ノ城
748 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 14:47:30.77 ID:7sBG+t2Zp
>>747
さっさとソース出せよ
それで済むだろ
そうすりゃ知ったかだったと証明できるだろ?
まぁ事実だけどな
逸ノ城
750 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 14:49:08.34 ID:7sBG+t2Zp
>>749
軽量級なんてこんなもん
ノータイトルの高卒をあっという間に十両に出来るくらいの指導力はある
来年には入幕してるだろう
逸ノ城
752 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 14:53:05.33 ID:7sBG+t2Zp
>>751
そりゃ翠富士も中退しなきゃタイトル取れてるであろう成績だし炎鵬が高校時代に積み上げた成績なんてどこの部屋からも声がかからない程度の実績でしかないからな
逸ノ城
754 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 14:55:21.28 ID:7sBG+t2Zp
>>753
今は実績ある軽量級力士は皆オファーがないと入門せんの
翠富士だってそう
逸ノ城
756 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 14:57:50.88 ID:7sBG+t2Zp
>>755
ええよ
ほら出せよ
逸ノ城
758 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 14:59:32.66 ID:7sBG+t2Zp
>>757
実際活躍するのは重量級以上ばかりですよね
逸ノ城
760 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 15:01:30.96 ID:7sBG+t2Zp
>>759
結局白鵬がオファーしたから入門したのであって本来プロになるレベルじゃないんだよ
それを幕内にしたんだから大したもんだね
逸ノ城
762 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 15:02:51.47 ID:7sBG+t2Zp
>>761
翠富士の入門経緯くらい調べりゃ出るだろ
伊勢ヶ濱が翠富士の地元まで出向いてオファーしたんだよ
逸ノ城
764 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 15:08:40.19 ID:7sBG+t2Zp
>>763
実際来とるしな
軽量級タイトルがあまり重視されてないのは事実
基本はフィジカルスポーツだからな
逸ノ城
766 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 15:11:36.36 ID:7sBG+t2Zp
>>765
ないよりはある方がいいけど大相撲じゃあまり重要視されてないのが現実だよね
付け出し資格の条件が尽く階級分けのない大会で優勝することが条件になってるのがその証拠
逸ノ城
768 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 15:16:02.49 ID:7sBG+t2Zp
>>767
モンゴル人と日本人の入門経緯比べてどうすんだよ
大関の弱体化を真剣に議論するスレ2
307 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 16:29:02.49 ID:7sBG+t2Zp
大切な1人横綱だしな
他になれそうなのもおらんし横審もこう言うしかないか
元・貴乃花部屋所属力士成績スレ36
545 :待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)[sage]:2022/10/18(火) 16:31:31.80 ID:7sBG+t2Zp
>>537
イメージ通りの姿だな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。