トップページ > 相撲 > 2022年07月19日 > qUeH5pj3a

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
待った名無しさん (アウアウウー Sa39-Lca+)
貴闘力部屋を語ろう4
なぜ寺尾は人気があったのか?

書き込みレス一覧

貴闘力部屋を語ろう4
799 :待った名無しさん (アウアウウー Sa39-Lca+)[]:2022/07/19(火) 22:40:48.41 ID:qUeH5pj3a
さすがに伊勢ヶ濱の能力にいちゃもんをつける進一はアホすぎる
伊勢ヶ濱は指導者としては00年代以降では最高の師匠だよ
これは揺るがない
審判として公平性に欠ける面は確かにあったけどね
なぜ寺尾は人気があったのか?
237 :待った名無しさん (アウアウウー Sa39-Lca+)[]:2022/07/19(火) 23:16:40.35 ID:qUeH5pj3a
>>235
風呂出たら、また意味不明なことを言い出してるが
お前が「ソース」もってこいというから、「証拠」「確たる情報源」を求めてるのだろうと
こちらが理解するのは当たり前。他人とまともに議論するならそういうものを求めるのが普通だが
お前は「まともな証拠なんてあるわけない」とかいい加減な話をし出した。

まともな証拠なしに一体他人と何を議論したいの?お前がいうソースってのは「噂話」ってこと?
「ガチだという証拠」なんて出せるわけないのは先ほど述べたとおりだが
そもそも証拠もなしに噂レベルでヤオだのなんだのという奴は板井や糞闘力みたいなキチガイだけで
まともな力士OBは他人のガチヤオなんて証拠もなしに軽々しく言わないのが大半なんだから
ほとんど世に出てない噂話の貼りあいして何がしたいんだ?

で、後半の質問でなぜ俺が「板井の話にも本当の話はあるだろう」と思うのかというと
あれだけの分量を100%創作で書けるとすればSF小説だから
ところどころ本当の話を混ぜて、嘘で盛って世に出してるのだろうという、一般的なフィクション作家や
ライターの手法を踏襲してそう言ってるだけ。高鐵山の本にもいえるが板井が1人で書いてるわけないからな。
当たり前だが一般的な相撲ファンは四六時中ヤオガチを意識して相撲を見てるわけじゃないんだよ
貴闘力部屋を語ろう4
802 :待った名無しさん (アウアウウー Sa39-Lca+)[]:2022/07/19(火) 23:26:04.37 ID:qUeH5pj3a
>>800
「00年以降」で旭富士が最高の師匠だとあえて書いた理由は
佐渡ヶ嶽の先代師匠は06年で引退、それ以降は琴ノ若の親父さんだからね

昭和から平成ということになれば琴櫻と初代若乃花あたりが最高の指導者じゃね?
九重に関しては99年大関昇進の千代大海が別格で
その次は千代鳳か千代大龍になっちゃうからね。人数は九重も確かに結構いると思うが
千代富士と伊勢ヶ濱とどっちが上だろうかと言われたら俺は後者じゃないかなと思った
なぜ寺尾は人気があったのか?
240 :待った名無しさん (アウアウウー Sa39-Lca+)[]:2022/07/19(火) 23:58:50.53 ID:qUeH5pj3a
糞闘力を擁護するわけじゃないんだが
あいつ実は誰が八百長とかほぼ言ってないよね
八百長があるとは必死に言うが、じゃあ今場所の誰が八百長だったのかとか言うことはない

言ってるのは「自分はガチ」「藤島軍団はガチ」という自画自賛や
全体的な話として昔は7割が八百長とかいう曖昧な主張や
互助会などという八百長なのか、単に気を抜いてただけなのか曖昧な表現を使ったりね

あと糞源治にガチは誰なのか言わせて、「挙げてないそれ以外のガチもいます」
というテロップを流す。文句を言われないようにするための工夫は凄いよ
こいつも所詮は何の証拠も持ってないし、そもそも噂レベルしかないから暴露にもなってない
春日錦の変なテープも春日錦(故人?)の発言であって
糞闘力はあくまで流してるだけという卑怯なスタイル。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。