トップページ > 相撲 > 2022年02月21日 > J9mjWCV90

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/49 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
待った名無しさん (ワッチョイ 731d-F7/t)
年寄名跡・親方総合スレ200
【ガチンコ横綱】荒磯親方・稀勢の里応援スレ part.997【名解説】

書き込みレス一覧

年寄名跡・親方総合スレ200
574 :待った名無しさん (ワッチョイ 731d-F7/t)[sage]:2022/02/21(月) 06:28:25.73 ID:J9mjWCV90
冬の五輪は夏と比べて参加国が少ないのはカーリングだけじゃなく全ての競技でそう

カーリング女子は五輪参加する予選をギリギリで勝ち上がって出場資格を獲得してる
実力が拮抗してるからあれだけ負けても銀メダル取れた
「リーグ戦→上位が決勝トーナメント」の流れは欧米の人気スポーツのアイスホッケーとやってることは変わらない
アイスホッケーもカーリングも日本男子は出場すら出来て無い訳で

夏の五輪で競技人口が少ない野球ソフトが除外されるのは仕方ないし、カーリングとは比較対象にすらならない
【ガチンコ横綱】荒磯親方・稀勢の里応援スレ part.997【名解説】
364 :待った名無しさん (ワッチョイ 731d-F7/t)[sage]:2022/02/21(月) 06:37:33.45 ID:J9mjWCV90
>>353-354
格闘技が紅白視聴率超えたのは曙が初登場した時だけ
その時のゲスト解説が引退まもない同期の貴乃花だった
貴乃花をゲストに呼ぶことを事前告知してフジが大々的に番宣を繰り広げた結果、元横綱2人が視聴率を跳ね上げてるんだから当時の相撲人気を証明してることになる

そんな曙以上の成績を残した朝青龍や白鵬が格闘技に行ってもそんなことは絶対に起きないであろうことは、相撲の人気低下を証明してる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。