トップページ > 相撲 > 2020年07月21日 > SYY1VB5zr

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
待った名無しさん (オッペケ Sr75-CRWM)
年寄名跡・親方総合スレ177
北の富士勝昭スレ46
【多機能】琴奨菊スレッド77【ビブバケツ】
【引退が近い】第71代横綱 鶴竜 力三郎 29【横綱大関】
番付編成157

書き込みレス一覧

年寄名跡・親方総合スレ177
367 :待った名無しさん (オッペケ Sr75-CRWM)[]:2020/07/21(火) 18:07:39.27 ID:SYY1VB5zr
一般社会だと基本的には性善説を採る
解雇せず、きちんと反省して悪かったところを直してもらおうというのが基本理念。
だから解雇じゃなかったから今までみたいな振る舞いしていいんだと思い違いをすれば
次は解雇になる。
だから旭里はイエローカードね。
貴ノ岩がどうして解雇になったかがそれだと辻褄合わないけど
しょうがないよ。今更だ。
蒼国来は本人の行儀もよく、親方の人徳もあって両者の普段からの振る舞いが
復帰にこぎつけた主な理由なわけで、
それでも大豊はあれで出世の目は絶たれたわけだからね。
北の富士勝昭スレ46
110 :待った名無しさん (オッペケ Sr75-CRWM)[]:2020/07/21(火) 18:19:42.81 ID:SYY1VB5zr
豊ノ島
栃煌山
蒼国来

このメンツは凄いわ
豊ノ島は菊次より1場所早いデビューで序ノ口優勝梶原大樹から名前が出た。
菊次は確か5月に6勝1敗で優勝決定戦だったはず。この時から菊次と梶原がライバル同士という話はあったな。
一時期優勝同点の後くらい、27歳〜28歳頃が全盛期で平幕では負け越さなかったな。
栃煌山はどちらかというと澤井豪太郎が中学時代から有名だったが、栃煌山の影山雄一郎の方が出世が早く
19歳で新入幕、11勝で敢闘賞は騒がれた。これも優勝同点で優勝していればその後色々違ったかもしれない。
豪栄道大関昇進時に栃煌山は西で休場したな。あれが文字通り明暗を分ける場所だった。
蒼国来は有望株で、ザンバラで雑誌に特集が載っていた。あんな事件に巻き込まれたけど
よく頑張って36歳まで関取を務めたと思う。偉いよ。
【多機能】琴奨菊スレッド77【ビブバケツ】
317 :待った名無しさん (オッペケ Sr75-CRWM)[]:2020/07/21(火) 18:25:57.31 ID:SYY1VB5zr
琴奨菊36歳 大関陥落後20場所目
照ノ富士28歳 大関陥落後15場所目
栃ノ心32歳 大関陥落後4場所目
高安30歳 大関陥落後3場所目

このメンツが幕内下位に固まっているの凄いわ
佐渡も他に4人いるし
【引退が近い】第71代横綱 鶴竜 力三郎 29【横綱大関】
546 :待った名無しさん (オッペケ Sr75-CRWM)[]:2020/07/21(火) 22:42:55.25 ID:SYY1VB5zr
貴乃花や稀勢の里は致命的な怪我を負って連続休場して1場所だけ復活したけど
結局どうにもならなくて、4ヶ月後に引退。
鶴竜は2休1勤でずっとダラダラやってる。人柄がよく面倒見がいいのは
そりゃ見たら分かる。人徳のある力士だと思う。
でもこれだと横綱自体の信用が堕ちるわね。
番付編成157
175 :待った名無しさん (オッペケ Sr75-CRWM)[]:2020/07/21(火) 22:59:53.87 ID:SYY1VB5zr
照くんは自分の急所と何をすべきか
何をしたらいけないかさえ熟知して謙虚に振る舞えば次の横綱だよ間違いなく


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。