トップページ > 相撲 > 2019年08月03日 > hdVlZo/90

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000131000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
待った名無しさん (ワッチョイWW 2344-YjWx)
大相撲現地観戦・チケット総合スレ

書き込みレス一覧

大相撲現地観戦・チケット総合スレ
111 :待った名無しさん (ワッチョイWW 2344-YjWx)[sage]:2019/08/03(土) 10:42:17.62 ID:hdVlZo/90
平日のマスでよければ案内所一択だろ
大相撲現地観戦・チケット総合スレ
116 :待った名無しさん (ワッチョイWW 2344-YjWx)[sage]:2019/08/03(土) 11:04:33.40 ID:hdVlZo/90
ぴあの4人マスの売れるスピードが異常だったな。2人マスなんてカラ売状態。
相当お茶屋に流れてる?
お目当ての1人マス2日分取れたからよかったけど。あとは何列目かだな。
大相撲現地観戦・チケット総合スレ
118 :待った名無しさん (ワッチョイWW 2344-YjWx)[sage]:2019/08/03(土) 11:09:42.69 ID:hdVlZo/90
>>112
案内所のネット販売なんて値段的にもぴあとかのプレイガイドと変わらん。土産が抱き合わせでついてくるわけでもないし。
たぶんまだ平日のBマスならかなり売れ残ってんだろ。
一応茶屋が席案内だけはするけど別に特別なサービスが受けられるわけでもないよ。
大相撲現地観戦・チケット総合スレ
121 :待った名無しさん (ワッチョイWW 2344-YjWx)[sage]:2019/08/03(土) 11:41:09.91 ID:hdVlZo/90
>>120
一応茶屋に寄って席案内と飲食メニューは呈示される。
でも注文を強制されるわけでもなくネット経由の購入者にはむしろ義務的にやってる感すらある(他の上客相手で忙しいらしい)。
なので普通にぴあで取ったもんだと思って観戦すればいいよ。

心付けで1000円ぐらいポチ袋に入れて席案内してくれた出方さんにくれてやるのがいいと思う。ぴあの先行手数料考えりゃ安いもんだろと。
大相撲現地観戦・チケット総合スレ
124 :待った名無しさん (ワッチョイWW 2344-YjWx)[sage]:2019/08/03(土) 12:03:38.06 ID:hdVlZo/90
早い時間に国技館入るとわかるが5側以内なんて湯呑みの置いてないマスがそもそもない。
つまりそこはすべてお茶屋の持分で一般売りにはまず出ない。
あと最近特別2人マスも湯呑みが置いてあるマスが増えてきた。
マスの後ろのラウンジ席に至っては誰が買えるのかもはや想像もつかないレベル。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。