トップページ > 相撲 > 2019年07月19日 > 2kvSw7Je0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/353 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
待った名無しさん (ワッチョイ 8fb8-spbX)
【基会長陥落…】十両互助会第6席【安彦に会長交代か!?】
琴奨菊スレッド74びぶ

書き込みレス一覧

【基会長陥落…】十両互助会第6席【安彦に会長交代か!?】
180 :待った名無しさん (ワッチョイ 8fb8-spbX)[sage]:2019/07/19(金) 23:13:48.64 ID:2kvSw7Je0
次期会長は旭大星で決定だろ
数年前まではそこまで目立った存在ではなかったが
一度幕内に上がって落ちてきてからのここ数場所
彼の献身性や自己犠牲の精神は目を見張るものがある
売らなければ(十両の中では)それなりに強いというのも会長の資質十分
琴奨菊スレッド74びぶ
496 :待った名無しさん (ワッチョイ 8fb8-spbX)[sage]:2019/07/19(金) 23:21:42.74 ID:2kvSw7Je0
>>487
というかその考えが逆なのよ
モンゴル力士の八百長は基本的にリードしている側をそのまま優勝させるというもの
逆転はほぼ起こらない
だから今日鶴竜が勝って白鵬に対して星1つリードしたまま明日を迎えていた場合
白は菊に星を恵んでくれた可能性はあった
過去に菊もそのパターンで白に勝たせて貰ったことはあったし、稀勢の里ですらあった
相星になった場合は基本ガチか白に優勝させるの二択だから明日は厳しいだろうな
琴奨菊スレッド74びぶ
497 :待った名無しさん (ワッチョイ 8fb8-spbX)[sage]:2019/07/19(金) 23:24:17.60 ID:2kvSw7Je0
でも今日の時点で鶴竜がリードしていたということは
今場所は鶴竜優勝で台本を作っていた可能性もあるので
その場合は明日白鵬が菊に負ける確率も
ずっと相星で併走していた時よりは若干高いかな

どっちにしろ鶴竜が友風なんかに負けるからややこしくなった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。